重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 広報紙 > とちぎ県民だより > とちぎ県民だより11月号〔仕事も、家庭も。〕

更新日:2024年11月3日

ここから本文です。

とちぎ県民だより11月号〔仕事も、家庭も。〕

仕事も家庭も。“これまでのやり方”を職場と家庭の両方で見直しませんか

「仕事も子育ても充実させたい」という価値観が広がっています。そうした中、産後パパ育休制度の創設など性別にかかわらず育児休業を取りやすい環境づくりが進んでいます。育児休業の取得と仕事への復帰にあたっては、職場の理解やサポート、パートナーとの協力が必要不可欠です。今回は、仕事と育児を両立していく上で参考となる企業内の対応や家庭生活での取組をご紹介します。

育児休業

原則1歳未満の子どもを養育するための休業です。法律で定められているため、会社に制度がなくても、要件を満たすと取得できます。

産後パパ育休(出生時育児休業)

産後8週間以内に4週間(28日)を限度として2回に分けて、1歳までの育児休業とは別に取得できます。

育休・家事にまつわるモヤモヤを解消しましょう

育休をきっかけに、休業規定や業務の見直しを実施!

仕事の引き継ぎ大丈夫かな?  人手不足が心配

~中山産業真岡事業所(製造業)の取組~

木材・鉄製の梱包用パレットを製造・販売する同事業所では、「育休を取りたい」という男性社員の声をきっかけに休業規定の見直しなどを実施。性別にかかわりなく、安心して育休が取れる環境づくりを推進しています。

 ●産後パパ育休を取得したO・H さんのコメント
「約1カ月の育休を取得したのは3年前ですが、妻は今も『良かった』と話します。家庭のために仕事の効率化を図ったり、子どもの体調不良時には同僚と協力して対応したりと、仕事・家庭を両立して充実した毎日を過ごしています」

 総務部主任・大塚さんのコメント   
「男性育休を進めるにあたって人のやり繰りが一番の課題でしたが、知識・技術を共有して“この人しかできない”という状況を解消しました。今後もより働きやすい環境の実現に努めてまいります」

育児休業給付金が支給されます!

育休中の収入が心配だなぁ

育休開始から約半年間(180日間)は賃金の67%、それ以降は50%が雇用保険から支給されます。また、休業中は社会保険料が免除されます(※)。

※給付金の支給は原則、子どもが1歳になるまで。支給には要件があります(令和6年10月末現在)

【企業向け】“男性育休奨励金”をご活用ください

県では、初めて男性従業員が育児休業を取得した中小企業に「とちぎ男性育休推進企業奨励金」として、20万円を支給しています。

▼詳しくはこちら
https://danseiikukyu-shoureikin.pref.tochigi.lg.jp/

“とも家事”で家事をラクに!

仕事への復帰後、家事・育児と両立できるかな?   家事の負担は?

“とも家事”とは、みんなで家事をシェアすること。家族で分担したり、時短食材や便利家電、外部サービスなどを活用して家事の負担を減らしましょう。

 

▼特設サイトに家事のお役立ち情報を掲載中!
https://www.tochigi-woman-navi.jp/tochigi-tomokaji/index.html

Point1 家事の見える化

見えない家事、名前のない家事を洗い出してリスト化。一つの手間のかかる家事を細かく分けることで、分担しやすくなります。

  家事リストは特設サイトで公開中!

Point2 家事の効率化

家事の時短テクニック、便利なグッズ・サービスを活用するのもオススメです

  • 乾燥機を回すときに乾いたタオルを1枚入れると槽内の湿度が下がるので、乾かす時間が短縮され電気代も節約できます。
  • 切った食材と調味料がセットになった「ミールキット」は忙しい日の強い味方! 世界の料理など、幅広い味も楽しめます。
  • 家のワックスがけをクリーニング会社にお願いしました。プロの技で床は驚くほどピカピカ、私も楽々♪

両立のヒントがいっぱい!

子育て・介護・急な体調不良…誰もが仕事と家庭を両立できる環境を目指しましょう!

仕事も家庭も大切にしたくなる!
「仕事と子育て応援シンポジウム」

  • 日時:11月22日(金曜日)午後1時30分~3時30分
  • 会場:県総合文化センター(宇都宮市、オンライン配信あり)
  • 入場料:無料(事前申込)

▼詳しくはこちら
https://www.tochigi-tv.jp/topics/?id=2932

家事分担のコツを楽しく知ろう★
「みんなで家事シェア! とも家事フェス」

  • 日時:11月23日(土曜日・祝日)午前10時~午後4時
  • 会場:パルティ(宇都宮市)
  • 入場料:無料(一部事前申込)

▼詳しくはこちら
https://www.tochigi-tv.jp/topics/?id=2934

お問い合わせ

労働政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3536

Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp

人権男女共同参画課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3074

Email:jin-danjo@pref.tochigi.lg.jp

広報課 広報担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階

電話番号:028-623-2192

ファックス番号:028-623-2160

Email:kouhou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告