重要なお知らせ
更新日:2024年5月3日
ここから本文です。
プラスチックは便利な一方で、ポイ捨てなど不適切な処分で海を汚し、生態系への影響が懸念されています。大切な海を守るために、今できることから始めませんか。
毎年、世界の海には約800万tのプラスチックごみが増えています。このままだと2050 年には、魚の量を上回るとの試算も。さらに、プラスチックごみ等を海の生き物が食べて死んでしまうなど、生態系に影響を及ぼしています。※1
※1 出典:国立国会図書館「海洋ごみをめぐる動向」(平成28年11月)
※2 出典:環境省「海洋ごみをめぐる最近の動向」(平成30年9月)を基に作成
約8割は街から流れたものと言われています。※3
ポイ捨てや屋外での放置から、雨や風により川に入って海へ流れ出ます。潮や風で遠くに運ばれることや、海底に沈む場合も。
※3 出典:環境省「ごみ拾いから始める海洋プラスチックごみ問題の解決」
Reduce(リデュース)
物を大切に使い、ごみを減らすこと
Reuse(リユース)
使える物は繰り返し使うこと
Recycle(リサイクル)
ごみを資源として再び利用すること
Rethink(リシンク)
レジ袋やスプーンなど、本当に必要かどうかよく考えよう
Refuse(リフューズ)
必要ないものはしっかり断ろう(いらない物を増やさない)
Refine(リファイン)
捨てるときはリサイクルのために、ごみの分別をきちんと行おう
通勤・通学や散歩など、日常生活でごみ拾いを行い、その様子をスマホで撮影して応募すると、抽選で総勢168名様にプレゼントが当たるキャンペーンを実施中。ぜひお気軽にご参加ください♪
有形文化財ホテル「飯塚邸」ペア宿泊券1名様ほか
【応募期限】
7月31日(水曜日)まで
【申し込み方法】
公式LINE アカウント「栃木県」から、県内で行ったごみ拾いの画像データを添付し必要事項を入力
▼LINEの登録はこちら
https://page.line.me/068uzczc?openQrModal=true
▼キャンペーンの詳細はこちら
https://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=12302
5月30日の「ごみゼロの日」にちなみ、県と市町職員が率先してごみ拾いを実施します。皆さんもごみ拾いをしてみませんか。
お問い合わせ
広報課 広報担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2192
ファックス番号:028-623-2160