重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 県政トピックス > 6月13日 作新学院小学部の児童による「花の日訪問」がありました

更新日:2024年6月19日

ここから本文です。

6月13日 作新学院小学部の児童による「花の日訪問」がありました

 6月13日、「花の日」というキリスト教の行事が6月の第2日曜日にあることにちなみ、作新学院小学部の児童80名が県庁を訪問しました。

 初めに代表児童から福田知事、北村副知事、天利副知事に対し、「いつも私たちのために働いてくださってありがとうございます。これからもお身体に気を付けて頑張ってください。」という挨拶があった後、知事や両副知事、職員らへの花束の受け渡しと、全児童による「花の日の歌」、「イッツ・ア・スモールワールド」の合唱がありました。

 満面の笑みで花束を受け取った福田知事からは、「素敵なお花と歌のプレゼントをありがとう。これからも花を愛する心を大切にして立派な大人になってください。」と感謝の言葉がありました。

 

※「花の日」の由来

 1856年、米国の牧師、チャールス・H・レオナルド博士が6月の第2日曜日に特別礼拝を行ったのが起源と言われています。

 1年中で1番花の豊富なこの季節に、神の恵みのあらわれとして、神に感謝することを教えるために教会に花を飾ったことから、この日が「花の日」といわれるようになりました。

 

花束を受け取る知事・副知事

花束を受け取る知事と副知事

児童を激励する福田知事

児童に感謝の言葉を伝える福田知事

お問い合わせ

文書学事課 私学・宗教法人担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館2階

電話番号:028-623-2056

ファックス番号:028-623-2074

Email:bunsyo-gakuji@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告