重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 県政トピックス > 6月8日 とちぎ元気フォーラムin矢板が開催されました

更新日:2024年6月13日

ここから本文です。

6月8日 とちぎ元気フォーラムin矢板が開催されました

では、開かれた県政を推進し、県民の皆さんの声を県政に反映させるため、「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム」を県内各地で開催しています。

回は、矢板市内の複合施設「泉きずな館」において、約70名の県民の皆さんと福田知事が意見交換を行いました。

事から県政の話題事項についての説明があり、続いて地元のイベントの開催や高校生の居場所づくりなど、地域活性化に向けた活動をされている「YAITA ALL DIRECTIONS(ヤイタ オール ディレクションズ)(※)」の皆さんから活動報告が行われました。

見交換では「子育て・福祉」、「防災・安全・危機管理」などについて、活発な意見交換が行われました。

板市に在住・通学している高校生で構成される「まちづくり団体」。平成30年に市内高校3校に通う高校生9名が「矢板市の活性化」を目指すとともに、活動を通して「高校生の居場所」を実現するために設立。団体名は、矢板市の良さの発信や多世代間での交流を通して、矢板市内を全方向(ALL DIRECTIONS)から盛り上げたいという意味を込めて名付けられた。

挨拶する福田知事

「YAITA ALL DIRECTIONS」の活動報告

意見交換の様子①

意見交換の様子②

 

お問い合わせ

広報課 広聴担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階

電話番号:028-623-2158

ファックス番号:028-623-2160

Email:kouhou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告