重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 県政トピックス > 6月24日 小田 えつこさんがとちぎ未来大使に就任しました

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

6月24日 小田 えつこさんがとちぎ未来大使に就任しました

6月24日、歌手として活躍されている小田えつこさんを、本県の魅力をPRするとちぎ未来大使に委嘱しました。

田さんは足利市出身で、浪曲師(ろうきょくし)の祖父を持つ家系に育ち、父親の影響で歌の世界に入りました。

1991年にはNHK大河ドラマ「太平記」放映に伴い、足利市の推薦を受け足利尊氏公の歌「風雲児」で、キングレコードから歌手デビュー、1998年には日本コロムビアから全国メジャーデビューしています。

また、2019年には、栃木県初の女性達による八木節チーム「足利八木節女前Japan」を結成し、総プロデューサーとしてメンバーを率い、昨年6月に日光市で開催された「G7栃木県・日光男女共同参画・女性活躍担当大臣会合」では、歓迎レセプションでパフォーマンスを披露するなど、多方面でご活躍されています。

嘱状が授与され、その後、昨年のG7大臣会合歓迎レセプションや、知事が小学校の頃に八木節を踊った思い出話などで盛り上がり、終始和やかな歓談の場となりました。

田さんは、「栃木県の魅力をPRすることはもちろん、栃木県の未来を創っていく県民のみなさん一人一人が、未来大使という意識を持ってもらえるような活動をしていきたい」と意気込みを語りました。

ちぎ未来大使としての意気込みコメント(動画)はこちら(外部サイトへリンク)からご覧いただけます。

委嘱状の授与

記念撮影(1)

記念撮影(2)

 

歓談の様子

お問い合わせ

デジタル戦略課 ブランディング推進室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階

電話番号:028-623-2825

ファックス番号:028-623-2216

バナー広告