重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 障害者 > 障害福祉サービス > 事業者の方へ > 令和元(2019)年度障害児通所支援事業者に対する集団指導の実施について

更新日:2019年7月29日

ここから本文です。

令和元(2019)年度障害児通所支援事業者に対する集団指導の実施について

実施通知

開催日時等

  • 日時 

  令和元(2019)年9月3日(火)9:30 ~ 12:00(受付開始 9:10~)

  • 会場

  栃木県総合教育センター 大講義室

  〒320-0002

  宇都宮市瓦谷町1070(℡028-665-7200)

  http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/guide/center-map/map2.htm(外部サイトへリンク)

  •  内容

  (1) 障害福祉行政の動向(制度改正等)について

  (2) 各指定事業実施上の留意事項等について

  (3) その他

  •  対象者

  栃木県内に所在する下記対象サービスを運営する障害児通所支援事業者

  ※対象サービス

   児童発達支援、医療型児童発達支援、放課後等デイサービス、

   居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援

申込方法

  • 令和元(2019)年8月20日(火)までに、出席者登録・受付票(別紙2)を下記メールアドレス宛て提出してください。
  • 出席者数については、1事業所2名以内としてください。なお、一つの事業所番号で2事業(サービス)以上を運営している事業所については、1事業所として取り扱いますので、ご留意願います。
  • また申込み多数により、出席者数が会場の収容定員数を超える場合には、人数調整をさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  提出先メールアドレスsyougaijigyo@pref.tochigi.lg.jp

当日の受付方法について

  • 受付開始時刻:令和元(2019)年9月3日(火)9:10 ~
  • 受付時に、出席者登録・受付票(別紙2)を回収いたしますので、内容(事業者名、参加者氏名等)をご記入の上、必ずご持参ください。

※既にメールで提出しているもの、又は参加者の変更等がある場合には当日の内容に修正したものをご持参ください。

会議資料

当日は会議資料を配付しません。

参加者は資料を印刷の上、ご持参いただくか、タブレット端末機等に保存するなどしてご対応ください。
※会場内で資料を印刷・コピーすることもできません。

 

障害児通所支援事業者に対する集団指導次第(PDF:81KB)

1 障害福祉行政の動向(制度改正等)について 資料1(PDF:3,523KB)
2 幼児教育・保育の無償化について 資料2(PDF:887KB)
3 障害児通所給付費の請求事務等について 資料3(PDF:250KB)
4 基準条例等の遵守及び不正請求の防止について 資料4(PDF:388KB)
5 指定事業実施上の留意事項等について

資料5-1(PDF:469KB)

資料5-2(PDF:7,048KB)

6 実地指導での主な指摘事項について 資料6(PDF:371KB)
7 障害者虐待の防止について 資料7(PDF:2,101KB)
8 未就学児等の交通安全緊急対策について 資料8(PDF:397KB)
9 実践事例検討~ひとりひとりを見つめて~ 資料9(当日配布します)

集団指導の中で質疑の時間は設けておりません。質疑事項がある場合には、質問票をプリントアウトしていただき、説明会終了後、受付に提出いただくか、faxまたはメールにより送付願います。

質問票(ワード:51KB)

参考資料

(すべて印刷する必要はありません。必要に応じ印刷してご持参ください)

  • 幼児教育・保育の無償化について(資料2)の参考資料(令和元年9月4日追加掲載)

①周知用資料(パワーポイント版:53KB)(PDF版:98KB)

児童福祉法施行令の一部を改正する政令並びに児童福祉法施行規則及び障害児通所給付費等の請求に関する省令の一部を改正する省令の公布について(令和元年6月5日障発0605第1号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)(PDF:583KB)

幼児教育・保育の無償化に関する自治体向けFAQ(抜粋)(PDF:992KB)

 

  • 指定事業実施上の留意事項等について(資料5-1)の参考資料

参考資料1:障害福祉サービス等情報公表制度について(栃木県保健福祉部障害福祉課福祉サービス事業担当)(PDF:1,480KB)

参考資料2:非常災害対策計画の作成及び避難訓練の実施の推進について(令和元(2019)年8月5日障第415-1号栃木県保健福祉部障害福祉課長等連名通知)(PDF:129KB)

参考資料3:事故防止及び安全管理の徹底について(注意喚起)(令和元(2019)年8月6日障第408号栃木県保健福祉部障害福祉課長通知)(PDF:141KB)

参考資料4:熱中症事故の防止について(平成30(2018)年7月19日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課事務連絡)(PDF:145KB)

参考資料5:放課後児童クラブ等への児童の来所・帰宅時における安全点検リストについて(平成30(2018)年7月11日子子発0711第1号子ども家庭局子育て支援課長通知)(PDF:101KB)

放課後児童クラブ等への来所・帰宅時における安全点検リスト(平成30 年7 月)(PDF:172KB)

参考資料6:インフルエンザ予防等対策について(注意喚起)(平成31(2019)年1月25日障号外栃木県保健福祉部障害福祉課長通知)(PDF:92KB)

平成30年度インフルエザQ&A(PDF:502KB)

参考資料7:インフルエンザ患者が発生した場合の報告等について(平成31(2019)年1月25日栃木県保健福祉部障害福祉課事務連絡)(PDF:119KB)

参考資料8:社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について(平成17(2005)年2月22日厚生労働省健康局長、医薬食品局長、雇用均等・児童家庭局長、社会・援護局長、老健局長通知)(PDF:17KB)

参考資料9:登録研修機関一覧(平成31(2019)年4月1日現在)(PDF:121KB)

参考資料10:改正健康増進法により、施設・事業所等は敷地内禁煙又は屋内禁煙が義務づけられます(栃木県保健福祉部健康増進課)(PDF:691KB)

 

  • 障害児通所事業の実施における留意事項について(資料5-2)の参考資料

児童発達支援ガイドラインについて(平成29(2017)年7月24日障発0724第1号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)(PDF:93KB)

児童発達支援ガイドライン(本文)(PDF:2,341KB)

地域における「縦横連携」のイメージ(PDF:310KB)

支援提供の流れ:障害児相談支援事業者と児童発達支援センター等の関係(PDF:269KB)

児童発達支援計画(ガイドライン項目の記載例)(PDF:127KB)

放課後等デイサービスガイドラインについて(平成27(2015)年4月1日障発0401第2号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知)(PDF:89KB)

放課後等デイサービスガイドライン(本文)(PDF:625KB)

「事業者向け放課後等デイサービス自己評価表」及び「保護者等向け放課後等デイサービス評価表」について(PDF:930KB)

 

  • 障害者虐待の防止について(資料7)の参考資料

児童虐待防止対策に係る学校等及びその設置者と市町村・児童相談所との連携の強化について(平成31(2019)年2月28日内閣府子ども・子育て本部統括官、文部科学省初等中等教育局長、厚生労働省子ども家庭局長、社会・援護局障害保健福祉部長連名通知)(PDF:131KB)

学校、保育所、認定こども園及び認可外保育施設等から市町村又は児童相談所への定期的な情報提供について(平成31(2019)年2月28日内閣府子ども・子育て本部統括官、文部科学省初等中等教育局長、厚生労働省子ども家庭局長、社会・援護局障害保健福祉部長連名通知)(PDF:188KB)

障害児通所支援事業所における緊急時の対応について(平成31(2019)年2月28日障障発0228第1号厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課長通知)(PDF:54KB)

 

お問い合わせ

障害福祉課 福祉サービス事業担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3059

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告