重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2020年7月22日

ここから本文です。

化学物質

化学性食中毒

食品の生産・加工・保存・流通及び消費の過程で、食品内に外部から混入するか、あるいは生成する有害物質のうち、化学物質によって引き起こされる健康被害のことを化学性食中毒といいます。
化学性食中毒は、発生件数は非常に少ないが、発生すると大規模な事件に発展すると同時に、死に至ったり、後遺症を残す結果となることもあります。
化学物質の人体に対する毒性の現れ方は多様で、急性中毒として発症する場合もありますが、蓄積して慢性中毒症状を呈する場合もあります。

化学物質による中毒の主な発生原因

  1. 食品添加物などの不適正な使用
  2. 食品の製造、加工過程で有害物質が混入:ヒ素ミルク中毒、米ぬか油PCB混入事件、ヒ素混入カレー事件など
  3. 器具、容器包装から有害物質が溶出 :金属製のやかん、水筒に入れたスポーツ飲料による銅食中毒
  4. 環境汚染物質による食品の汚染

金属容器から溶け出した金属による食中毒 

令和2年7月に、粉末ドリンクを金属容器を使用して溶かしたことによる銅の食中毒が発生しました。

  • 金属製の容器の内側にサビや傷がないか、よく確認しましょう!
  • 酸性の飲み物を、長時間金属製の容器に保管しないようにしましょう!
  • 金属製の容器であるやかんや水筒は、定期的に新しいものに交換しましょう!

炭酸飲料や乳酸菌飲料、果汁飲料、スポーツ飲料などの酸性の飲物を、サビや傷のある金属製容器に入れると、容器に使われている金属成分が飲み物中に過剰に溶け出し、それを摂取するすることによって中毒を起こす可能性があります。

前のページにもどる

お問い合わせ

医薬・生活衛生課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3109

ファックス番号:028-623-3116

Email:iyakueisei@pref.tochigi.lg.jp