重要なお知らせ
更新日:2023年9月14日
ここから本文です。
厚生労働省では、難病及び小児慢性特定疾病に係るデータベースをより活用しやすいものとし、治療研究を一層推進するため、令和5年10月以降に臨床調査個人票及び医療意見書のオンライン登録(インターネットを経由した登録)を開始することとしています。
本ページでは、下記のとおり厚生労働省からの情報提供等について、随時ご案内しています。
難病・小慢DBの利用に当たり、指定医・指定医療機関の皆さまに準備を進めていただくための情報が含まれていますので、ご一読ください。
厚生労働省から示された難病・小慢データベースの運用等スケジュールは次のとおりです。
なお、下記リンク先(厚生労働省HP)においてより詳しい情報がご覧いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000078973_00001.html
次期難病・小慢DBを利用し、臨床調査個人票又は医療意見書のオンライン登録を行うためには、データベースへのログインに用いる指定医ID・パスワードが必要になります。
ID・パスワードの交付を希望される場合は、医療機関単位で以下により交付申請様式の提出をお願いします。
なお、ID・パスワードは指定医毎に交付され、指定医の指定期間中(更新後を含む)は原則として同一のものを継続使用することとなります。
令和6年1月25日から難病指定医の登録が可能となります。
ID・パスワード及びDVD媒体の送付や破損に関するお問合せは、栃木県健康増進課難病対策担当までお問合せください。
オンライン登録に関するその他のお問合せは、次の窓口までお問合せください。
【難病・小慢データベース利用者お問合せ窓口】
電話:0120-764-450(受付時間:厚生労働省開庁日の午前9時から午後5時まで)
メール:nanbyousyouman.db.ec@hitachi-systems.com
令和6年度において、診断書のオンライン登録の実施に向けて、指定医の勤務する医療機関が行うシステム環境整備に要する経費への補助を行います。
対象医療医機関 | 難病指定医または小児慢性特定疾病指定医が在籍する医療機関 |
対象となる経費 | 院内システムの改修費用及びブラウザへの診断書直接入力端末の購入等 |
補助金の額 | 対象経費の実支出額と基準額(10万円)を比較して、 少ない方に2分の1を乗じて得た額(上限5万円) |
補助金の申請を希望される医療機関は、下記の調査票に必要事項を記載の上、下記メールアドレス宛て提出ください。(令和6年7月31日(水曜日)までとしていましたが、延長することにしました。)
なお、提出期限は予算等の都合により変更や打ち切りとすることがあります。
お問い合わせ
健康増進課 難病対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3086
ファックス番号:028-623-3920