重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 医療 > 難病 > 難病指定医研修について

更新日:2018年3月31日

ここから本文です。

難病指定医研修について

 栃木県では、難病指定医研修をWEB研修として実施します。

 栃木県に、難病指定医の申請をされる方のうち、厚生労働大臣が定める学会が認定する専門医の資格(PDF:57KB)を有していない方は、本研修を受講修了する必要があります。

 本研修修了後、所定の申請(書類の提出)が必要になりますので、以下の受講手順に従い、御申請ください。

受講手順

1 受講の流れ

受講の流れ

2 次のテキストをお読みください。

2-1 特定医療費の制度等について

 特定医療費(指定難病)の制度等に係る、概要資料となります。

 次の資料をお読みください。

 特定医療費の制度等について(PDF:3,325KB)

2-2 日医総研ワーキングペーパーについて

 公益社団法人日本医師会総合政策研究機構ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載されています。

 ダウンロードしてお読みください。 

2-3 指定難病に関する概要、診断基準等

 厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載されています。

 臨床調査個人票の作成を予定している主な疾病について、ダウンロードしてお読みください。

 特定医療費の助成制度では、疾病の診断基準と重症度分類基準の両方を満たすことが必要となります。

2-4 臨床調査個人票記入にあたっての留意事項

 厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載されています。

 ダウンロードしてお読みください。

 臨床調査個人票に記載すべき事項について、必ず確認をお願いいたします。

3 栃木県難病指定医研修修了確認書について

 上記テキストが読み終わりましたら、栃木県難病指定医研修修了確認書(ワード:20KB)PDF版(PDF:171KB)〉(PDF:167KB)をダウンロードして御記入のうえ、記名捺印してください。

【注意事項】

 各チェック欄へのチェックがない場合、質問に不正解がある場合又は質問に無回答がある場合、本研修を修了したと認められません。

4 提出書類について(難病指定医の申請には(1)~(3)の全ての書類を提出していただく必要があります。)

 (1) 難病指定医研修修了確認書(ワード:20KB) PDF版(PDF:171KB)〉(PDF:167KB)

 (2) 指定医指定申請書兼経歴書(エクセル:27KB)

    記載例(PDF:113KB)

 (3) 医師免許証の写し

 上記(1)~(3)の書類を全て提出してください。又、(1)及び(2)の書類については記載例を参考に記載漏れがないように御注意願います。記載漏れがあった場合には、指定医として指定できない場合があります。

 書類受理後、研修を修了したと認められ、申請書類に不備がない場合は、研修修了証及び指定通知書を送付いたします。 

5 注意事項について

(1) 本研修は栃木県における難病指定医を指定するためのものであり、他の制度の指定医や他の自治体(都道府県等)における難病指定医の申請のためには利用できませんので御注意下さい。(研修修了証のみを発行することはできません。)

(2) 研修修了の判断は、難病指定医研修修了確認書で行いますので、必ず、難病指定医研修修了確認書を記入のうえ提出し

 てください。

(3) 難病指定医研修修了確認書の各チェック欄へのチェックがない場合、質問に不正解がある場合又は質問に無回答がある

 場合は、研修を修了したと認められませんので、御注意をお願いします。

6 提出先

 〒320-8501

 栃木県宇都宮市塙田1-1-20

 栃木県保健福祉部健康増進課難病対策担当

 

お問い合わせ

健康増進課 難病対策担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3086

ファックス番号:028-623-3920

Email:kenko-zoshin@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告