重要なお知らせ
ホーム > 健康・保健衛生 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に係る療養証明書の発行について
更新日:2023年5月22日
ここから本文です。
令和4年4月27日より、「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)」を利用して、ご自身で療養証明書を即時、表示することができるようになりました。
保険会社には、My HER-SYSで表示される療養証明書を有効なものとして取扱うよう、厚生労働省から通知が出ております。
なお、以下に該当する方は療養証明書を発行することができませんので、ご注意ください。
検査(PCR検査・抗原検査等)を実施し、医療機関で新型コロナウイルス感染症の診断を受けた方。
MyHER-SYSの療養証明書には療養終了日の記載はありません。
※国からの通知により、生命保険協会及び日本損害保険協会では、宿泊療養又は自宅療養の期間が、厚生労働省の療養解除基準に準じた期間の範囲内であれば、宿泊療養又は自宅療養の開始日の証明に基づき支払いを行い、宿泊療養又は自宅療養の終了日の証明は求めないような取り扱いを行うこととなりました。詳しくは以下の通知をご覧ください。
インターネットから、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(外部サイトへリンク)(=HER-SYS)にアクセスし、電子メールアドレスとパスワードでログインしてください。
ログイン後は、トップページに「療養証明書を表示する」というボタンがありますので、ボタンを押下することで療養証明書を発行することができます。
画面をスクリーンショット等で保存してご利用ください。
ショートメール等でお知らせしているHER-SYS IDを利用して、 My HER-SYSの新規登録をお願いします。
ご自身のIDが分からない場合は、県南健康福祉センター窓口まで連絡ください。登録後、(1)と同様の手順で表示可能です。
登録方法は以下の「My HER-SYS ご利用ガイド詳細版」を参照ください。
○My HER-SYSの操作方法が分からない等、一般的な問い合わせ
厚生労働省一般専用問合窓口
03-5877-4805、03-6885-7284 または 03-6812-7818(9時30分~18時15分 土日祝除く)
○新たにMy HER-SYSを登録したい方(ご自身のHER-SYS IDが分からない方)、画面表示された療養証明書に不備があった方
県南健康福祉センター(県南保健所)窓口
080-7383-4889 (9時~12時、13時~16時 土日祝除く)
医療機関で新型コロナウイルス感染症の診断を受けた方で、以下に該当する方。
下記の様式を印刷してご記入のうえ、郵送してください。
申請書等の様式がダウンロードできない場合は、県南健康福祉センターで書類をお渡ししますので、来所しその場でご記入ください。
宿泊・自宅療養証明書発行申請書
(Word様式(ワード:34KB)/PDF様式(PDF:337KB))
〒323-0811 小山市犬塚3-1-1 小山庁舎
栃木県県南健康福祉センター 宿泊・自宅療養証明書担当
○療養証明に関する一般的なお問い合わせ先
栃木県新型コロナウイルス生活相談センター
0570-666-983 (9時~17時 土日祝除く)
○My HER-SYSで画面表示された療養証明書について不備があった方
県南健康福祉センター(県南保健所)窓口
080-7383-4889(9時~12時、13時~16時 土日祝除く)
○県南健康福祉センターで発行した紙媒体の療養証明書について不備があった方
県南健康福祉センター(県南保健所)窓口
080-7383-4862(9時~12時、13時~16時 土日祝除く)
お問い合わせ