重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 農地整備課 > スマート農業に対応した生産基盤整備

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

スマート農業に対応した生産基盤整備

スマート農業に対応した生産基盤整備を紹介する動画を作成しました!

栃木県農政部YouTubeチャンネルにて動画を公開中。是非御覧ください!(画像をクリック)

全体版サムネ(外部サイトへリンク)

  • 農作業の効率化や除草作業の省力化など、目的別におすすめの技術をご紹介

幅広畦畔(外部サイトへリンク)

  • 畦畔の幅員を広くすることによって、除草作業を省力化できます。
  • 畦畔を農作業道として使用できます。

自然圧パイプライン(外部サイトへリンク)

  • 用水路をパイプライン化することで、堀さらいなどの維持管理が省力化できます。
  • 地形の高低差を利用するため(ポンプ不要)、電気代がかかりません

ほ場の大区画化(外部サイトへリンク)

  • ほ場を大区画化することによって、農作業を効率化できます。
  • 畦畔が減ることにより、除草作業を省力化できます。

ICT水管理システム(外部サイトへリンク)

  • ICTを活用した水管理システムで、水管理を省力化できます。
  • 掛け流しがなくなることにより節水でき、肥料・農薬の投入量を低減できます。

排水路の暗渠化(外部サイトへリンク)

  • 排水路を暗渠化することによって堀さらいが不要になり、除草作業を省力化できます。
  • 排水路の上を農作業道として利用できます。

次世代型生産基盤技術導入指針を作成しました!

指針表紙

将来にわたって担い手が活躍できる生産性の高い環境づくりを推進していくため、地域の営農に合ったスマート農業に対応した次世代型の生産基盤技術を導入できるよう指針を作成しました。(令和3年12月)

次世代型生産基盤技術とは

  • スマート農業機器の能力が最大限発揮できる基盤整備の技術
  • 農業水利施設の管理の省力化技術
  • 農作業の安全性に配慮した基盤整備の技術

 

次世代型生産基盤技術導入指針の紹介動画を公開しました!

多くの皆様に「次世代型生産基盤技術導入指針」を知ってもらうため、指針の内容を10分程度で紹介する動画を作成しました。

下記の画像をクリックすると「農政部Youtubeチャンネル(外部リンク)」へ移動し、視聴できます。

指針動画 サムネイル(外部サイトへリンク)

 

農地整備課トップページに戻る

お問い合わせ

農地整備課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-2360

ファックス番号:028-623-2378

Email:nochi-seibi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告