重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 教育・文化 > 文化・伝統 > 文化・芸術 > 栃木県文化振興基金助成事業について > ローカルプロジェクトモデル事業について > 佐野市人間国宝田村耕一生誕100年記念事業【実施結果】
更新日:2019年2月27日
ここから本文です。
<実施団体> 佐野市人間国宝田村耕一生誕100年記念事業実行委員会
<実施期間> 平成30(2018)年11月1日(木)~12月2日(日)
<会場> 佐野市文化会館、佐野市人間国宝田村耕一陶芸館、佐野市立吉澤記念美術館、佐野市役所
<助成額> 1,000,000円
<連携方法>
【文化に係る「ジャンル」間の連携】 美術、地域の伝統的文化、音楽
【文化と「他分野」の枠を超えた連携】 観光、産業、地域振興
【「地域」の枠を超えた連携】 なし
<事業目的>
佐野市出身の人間国宝・田村耕一氏の生誕100年を記念した記念事業を開催し、芸術・文化の振興や地域の活性化を
図る。
<事業内容>
①佐野市役所旧庁舎陶壁復元プロジェクト
②記念講演会・シンポジウム、田村耕一氏作品展示、佐野市伝統工芸品の作品展示
③オカリナコンサート・ギャラリートーク
④記念図録の刊行
その他、記念スタンプラリー・特別企画展・陶芸教室など、関連施設等でも記念事業を実施した。
<成果>
・市役所1階に1ヵ月間作品を展示することで、多くの市民等に田村耕一氏の功績を改めて知ってもらうことが出来た。
・記念講演会やシンポジウム、関連施設での企画展等により、様々な視点で田村耕一氏を紹介することが出来た。
・記念講演会及びシンポジウムでの手話通訳や、各展示会場への英語版チラシを配置などにより、多くの方が楽しめる
イベントとなった。
お問い合わせ
文化振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階
電話番号:028-623-2152
ファックス番号:028-623-3426