重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 教育・文化 > 文化・伝統 > 文化・芸術 > 栃木県文化振興基金助成事業について > ローカルプロジェクトモデル事業について > 第3回さくら黄金ストリートカーニバル2017【実施結果】
更新日:2018年2月23日
ここから本文です。
<実施団体> 第3回さくら黄金ストリートカーニバル実行委員会
<開催日> 平成29年11月18日(土)
<会場> さくら市指定有形文化財 今宮神社
<助成額> 784,000円
<連携方法>
【文化に係る「ジャンル」間の連携】 芸術(音楽、サブカルチャー、舞踏)、伝統芸能、食文化、文化財
【文化と「他分野」の枠を超えた連携】 観光、産業、地域振興、国際交流
【「地域」の枠を超えた連携】 なし
<事業目的>
2017年に「日本一可愛い!市の名前ランキング」で第1位になった“さくら”という市名と、数多くのご当地アイドル
が活動している地域性を生かし、クールジャパンな魅力満載の“国際Kawaii都市”さくら市の魅力を全世界に認知して
もらうため、日本独自のサブカルチャーと伝統文化を融合したイベントを実施する。
<事業内容>
例年氏家駅前広場を会場としていたが、2017年は市文化財を市外の方へPRするため、市指定天然記念物「大公孫樹」
を有する今宮神社を会場とした。
①伝統芸能ステージ(和太鼓「喜連川公方太鼓」などの披露)
②今宮神社探検ツアー(観光ボランティアによる今宮神社等の文化財案内)
③邦楽コンサート(三味線や日本舞踊の披露) ※サテライトイベントとして同日開催
④ご当地アイドルステージ、⑤ヒーローショー、⑥ご当地B級グルメ合戦、⑦ヲタ芸オリンピック
<成果>
・これまでさくら市を訪れる機会のなかった県内外の方が、本イベントを開催することにより、さくら市を訪れる
きっかけとなった。その結果、市外からの来場者や外国人観光客に対して、文化財・伝統芸能・ご当地グルメなどを
はじめとするさくら市の魅力を十分にPRすることができた。
・本イベントは、オリンピック・パラリンピックへ向けたbeyond2020プログラム認証事業として、イベントポスター等
への英語訳を併記するほか、イベント当日は「外国人に配慮した英語・中国語によるアナウンス」「聴覚障害者等に
配慮した手話アナウンス」も行った。
お問い合わせ
文化振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階
電話番号:028-623-2152
ファックス番号:028-623-3426