重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 教育・文化 > 文化・伝統 > 文化・芸術 > 栃木県文化振興基金助成事業について > ローカルプロジェクトモデル事業について > ~Beyond2020 オリパラ成功を祈る~ 第9回雀宮ちゅんちゅんウォーク【実施結果】
更新日:2019年2月27日
ここから本文です。
<実施団体> 第9回雀宮ちゅんちゅんウォーク実行委員会
<実施期間> 平成30(2018)年12月2日(日)
<会場> 宇都宮市雀宮地区市民センター
<助成額> 624,000円
<連携方法>
【文化に係る「ジャンル」間の連携】 音楽(邦楽、コーラス)、ダンス
【文化と「他分野」の枠を超えた連携】 スポーツ、地域振興
【「地域」の枠を超えた連携】 なし
<事業目的>
スポーツイベントと、地域の歴史・文化や音楽などを融合させることにより、オリンピック・パラリンピックが「文化
の祭典」でもあることを広める。
<事業内容>
ウォーキングイベントに、以下の内容を新たに追加。
①地元お囃子会による演奏 (スタート、チェックポイント2ヵ所)
②地元郷土史研究会によるコース沿線の史跡説明
③聴覚障害者も楽しめる「打楽器演奏と手話の歌のコラボレーション発表」
<成果>
・ウォーキング、お囃子、手話ソングステージなど、「スポーツ」と「文化」を組み合わせたイベントを開催することで、
オリンピック・パラリンピックへの参加機運醸成を図ることが出来た。
・お囃子団体や手話コーラスグループなど、文化団体間の交流が生まれ、文化活動の促進や地域活性化に繋がった。
・コース沿線の史跡説明や資料配布により、参加者が地域の歴史的資源を再認識することに繋がった。
お問い合わせ
文化振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階
電話番号:028-623-2152
ファックス番号:028-623-3426