重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2018年10月12日

ここから本文です。

防災ニュース一覧

9月15日

令和5年台風13号による災害に関する支援情報について

9月14日

令和5(2023)年産米のモニタリング検査について

9月12日

令和5(2023)年度栃木県・那須塩原市総合防災訓練を実施しました

9月8日

令和5(2023)年度農水産物モニタリング検査結果

9月6日

【県民の皆様へ】台風第13号に備えた対策について

9月1日

防災啓発動画「とちぎ学ぼうさい」を公開中!

8月31日

令和5(2023)年度事業継続力強化計画策定セミナーを開催します

8月30日

地震防災対策の現状調査に係る住民アンケートについて

8月28日

令和5(2023)年度栃木県・那須塩原市総合防災訓練の実施について

8月10日

【県民の皆様へ】台風第7号に備えた対策について

6月26日

山火事を防ごう

6月22日

令和5(2023)年産麦類のモニタリング検査について

6月22日

農産物モニタリング検査結果一覧(データベース)

6月8日

大雨と雷及び突風に伴う農作物被害防止対策について

6月2日

令和5(2023)年度BCPセミナー「難しくないBCPのつくり方~BCPを策定しようと思ったらまず考えたい5つのこと~」を開催します

5月24日

栃木県内で火災が頻発しています!!!

4月18日

効率的かつ効果的な感染対策等に関する研修会

4月3日

弾道ミサイル落下時の行動等について

3月30日

令和4(2022)年度農水産物モニタリング検査結果

3月8日

野生鳥獣(シカ・イノシシ・クマ)の肉の放射性物質モニタリング検査結果を更新しました

1月10日

「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」の改正について

12月23日

監理課お知らせ・行政情報

12月22日

令和4(2022)年産大豆のモニタリング検査結果について

12月22日

令和4(2022)年産そばのモニタリング検査について

12月14日

消防団加入促進PR事業

11月11日

令和4年度における感染対策のための実地研修に係る二次募集について

10月20日

令和4年8月3日からの大雨等による災害に関する支援情報について

9月8日

令和4(2022)年産米のモニタリング検査について

7月25日

豚熱(CSF)の発生に関する融資等特別相談窓口の設置について

7月19日

災害時情報共有システム

7月1日

県管理道路における全面通行止めに関する情報

6月23日

東日本大震災の被災者の皆さまへ

6月23日

令和4(2022)年産麦類のモニタリング検査について

6月2日

令和4(2022)年度BCPセミナー「事業継続計画(BCP)の構築から運用のポイント~BCPを社内に浸透させるためのコツ~」を開催します

6月2日

「とちぎ防災・減災フェア」(県民の日記念イベント)

5月30日

Support efforts for Ukrainian refugees/ウクライナ避難民への支援について

5月10日

「とちぎの気候変動 今と未来」について

5月1日

感染性胃腸炎に注意しましょう

5月1日

医師の皆さまへ

4月8日

ウクライナ避難民への支援について

4月1日

栃木県国土強靱化地域計画について

3月29日

令和3(2021)年度農水産物モニタリング検査結果

3月25日

本県で確認された豚熱の疑似患畜に係る消毒ポイントについて

3月11日

「ウクライナ人道危機救援金」の受付について

3月1日

「とちぎシェイクアウト訓練」のお知らせ

2月10日

地区防災計画をつくろう!

11月26日

(事業者の皆さま向け)脱炭素ガイドブックを作成しました!

11月8日

WCS用稲の収穫が始まりました!

10月29日

栃木県防災館指定管理者候補者の選定結果について

7月28日

地区防災計画策定促進事業

6月3日

積雪期・融雪期における気象情報に注意しましょう

6月2日

令和3(2021)年産麦類のモニタリング検査について

4月1日

栃木県地域企業再建支援事業費補助金について(財産処分承認申請関係)

4月1日

栃木県中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(グループ補助金)実績報告について

4月1日

自家消費食品等の簡易検査について

3月31日

令和2(2020)年度農水産物モニタリング検査結果

3月29日

「第5期とちぎの農業・農村男女共同参画ビジョン」について

3月24日

介護現場における感染症対策の手引き・マニュアル等について

3月15日

本県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜に係る消毒ポイントについて

3月11日

東日本大震災から10年を迎えて(「とちぎ防災の日」表彰状・感謝状等贈呈式を実施しました)

1月19日

令和元年台風第19号による災害に係る被災者生活再建支援法の適用について

7月10日

サプライチェーン対策のため国内投資を行う企業の県内への立地を支援します(国のサプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(2次公募分)の上乗せ助成)

6月19日

避難確保計画作成の手引きの改定について

6月5日

栃木県防災館「家庭の防災対策コーナー」展示用防災用品を募集します!

6月3日

地区防災計画策定促進事業-令和元(2019)年度

4月30日

住居確保給付金について

3月31日

平成31(2019)年度農水産物モニタリング検査結果

3月17日

緊急速報メールによる土砂災害警戒情報の配信を開始します

3月16日

緊急速報メールによる土砂災害警戒情報の配信開始について

2月6日

台風第19号に係る災害対策本部に関する情報

12月5日

平成31(2019)年産大豆のモニタリング検査について

11月1日

住宅に被害を受けた方々に対する支援制度

10月29日

台風第19号に関する国等への要望について

10月18日

応急仮設建築物等の建築に対して建築基準法の適用を受けない区域の指定について

10月16日

台風19号で影響を受けた企業等への支援策について(ものづくり関係)

9月30日

一般国道400号下塩原バイパス「がま石トンネル旧道区間」の一時全面通行止めについて

3月28日

平成30年度農水産物モニタリング検査結果

12月20日

平成30年産大豆のモニタリング検査について

12月6日

平成30年産秋そばのモニタリング検査について

10月12日

風水害に備えて「マイ・タイムライン」を作りましょう!

9月25日

平成27年9月関東・東北豪雨の検証結果等を掲載しました。

9月6日

平成30年産米のモニタリング検査について

8月23日

平成30年産夏そばのモニタリング検査について

7月26日

人生の最終段階における医療・ケアについて

7月26日

平成30年産麦類のモニタリング検査について

7月22日

平成30年7月豪雨災害(西日本豪雨)に関する支援情報について

3月30日

除染について

3月29日

応急手当WEB講習について

3月29日

平成29年度農水産物モニタリング検査結果

12月13日

平成29年産秋そばのモニタリング検査について

9月15日

平成29年産米のモニタリング検査について

7月27日

平成29年産夏そばのモニタリング検査について

7月14日

平成29年産麦類のモニタリング検査について

6月1日

平成27年9月9日から前回発表分まで  

12月6日

那須岳に噴火警戒レベルを導入しました。

9月27日

『ジカウイルス感染症(ジカ熱)』について

1月29日

災害に強い施設園芸産地づくり「防災プログラム」の公開について

12月31日

栃木県台風18号等災害義援金について

5月15日

テレフォン児童相談

4月1日

渋滞対策社会実験(日光市中宮祠)の実施について(平成23年度完了)

バナー広告