スマートフォン版

重要なお知らせ

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 栃木県農業総合研究センターいちご研究所 > 全国のいちご生産推移から見た栃木県の状況

更新日:2025年1月9日

ここから本文です。

全国のいちご生産推移から見た栃木県の状況

農林水産省の作況調査(野菜)にいちごの最新データ(令和5年産確報)が掲載となりました。

 

令和5(2023)年産の全国のいちごの収穫量は、161,800tとなっています。

昭和43年(1968)産以降、栃木県の収穫量は56年連続全国1位です。

いちご収穫量推移

図1 主産県の収穫量の推移(5年産ごと)

 

 

全国のいちごの作付は減少傾向で、令和5(2023)年産では、4,780haとなっています。

平成13(2001)年産以降、栃木県の作付面積は23年連続全国1位です。

いちご面積推移

図2 主産県の作付面積の推移(5年ごと)

 

出典:農林水産省作況調査(外部サイトへリンク)

 

(2025年1月)

お問い合わせ

農業総合研究センターいちご研究所

〒328-0007 栃木市大塚町2920

電話番号:0282-27-2715

ファックス番号:0282-27-8462

Email:nogyo-s-ichigo@pref.tochigi.lg.jp