重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 塩谷南那須農業振興事務所 > 園芸情報 > 今年の「ぶどう」は生育順調(現地検討会を行いました)

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

今年の「ぶどう」は生育順調(現地検討会を行いました)

    那須南ぶどう生産組合が6月25日(火曜日)に、組合員園地の生育状況確認を目的に現地検討会を行いました。6年産の「ぶどう」は無加温ハウス栽培、雨よけハウス栽培とも生育は順調で、果粒の肥大は概ね平年並みであることを確認しました。さらに、今後の管理ポイントを確認したほか、夏期の高温対策、多発生が懸念されるカメムシ類の防除対策等を申し合わせました。

    塩谷南那須管内では、那須南地区(那須烏山市、那珂川町)の他に、矢板市、高根沢町にも観光ぶどう園があり、7月~9月の期間、様々な品種が楽しめます。各園地では開園まで丁寧な管理作業が続きます。

摘粒前の「シャインマスカット」

摘粒前の「シャインマスカット」

摘粒前の「シャインマスカット」

収穫間近の「藤稔」

 

お問い合わせ

塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 園芸課

〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎

電話番号:0287-43-2318

ファックス番号:0287-43-4072

Email:shioya_minaminasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告