重要なお知らせ
更新日:2023年8月22日
ここから本文です。
下水道や、農業集落排水、浄化槽等を含めた生活排水処理施設で処理可能な人口普及率を生活排水処理人口普及率といいます。
令和5(2023)年度末における栃木県の生活排水処理人口普及率は、89.9%です。また、全国平均は、93.3%であり、本県は全国24位となっています。
県では、今後とも、関係機関と連携し、生活排水処理施設の整備、普及を推進していきます。各市町の生活排水処理人口普及率は、次の表のとおりです。
市町名 | 生活排水処理人口普及率 |
---|---|
宇都宮市 | 99.4% |
足利市 | 90.9% |
栃木市 | 82.8% |
佐野市 | 82.6% |
鹿沼市 | 91.2% |
日光市 | 85.4% |
小山市 | 91.4% |
真岡市 | 86.6% |
大田原市 | 84.7% |
矢板市 | 76.6% |
那須塩原市 | 80.6% |
さくら市 | 85.0% |
那須烏山市 | 67.1% |
下野市 | 98.8% |
上三川町 | 99.1% |
益子町 | 76.3% |
茂木町 | 67.0% |
市貝町 | 92.3% |
芳賀町 | 97.3% |
壬生町 | 92.1% |
野木町 | 94.4% |
塩谷町 | 47.5% |
高根沢町 | 87.9% |
那須町 | 81.6% |
那珂川町 | 80.9% |
お問い合わせ
上下水道課 下水道担当計画管理チーム
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2504