重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 入札・公売 > 入札制度(公共事業) > 栃木県の入札契約制度について > 電子契約サービス・電子保証サービスについて(建設工事等)

更新日:2024年3月26日

ここから本文です。

電子契約サービス・電子保証サービスについて(建設工事等)

1 概要

クラウドサインforおまかせはたラクサポート(外部サイトへリンク)を利用し、電子契約ができます。

電子契約を利用すると、契約書への押印、印紙、郵送等の負担が不要となります。

詳細は、令和6(2024)年1月26日(金曜日)に開催した説明会の資料及び動画をご覧ください。

なお、本ページで説明している内容については、「建設工事・建設工事関連業務委託」の契約に適用されます。
 「物品・役務」の契約に関しては、会計局 会計管理課 物品調達室のページをご覧ください。

2 利用対象者

栃木県と契約書を取り交わす入札参加資格(公共事業)を有する事業者

3 利用方法

電子契約サービスの利用環境

電子契約サービスを利用するためには、次の3つが必要です。

  • PC 又は スマートフォン
  • インターネット環境
  • メールアドレス

電子契約サービスの利用料は無料です。(利用環境のご準備と通信料のご負担は必要です。)

PC等の設定、ソフトウェアのインストール、アカウント登録等は不要です。

電子契約サービスの利用の流れ

電子契約の手続は、電子契約サービス「クラウドサイン」を利用して行います。

  詳細は、操作マニュアルを参照してください。

1 県が契約書データをクラウドサインにアップロードします。

2 契約の相手方(事業者)に、契約書の確認を依頼する「確認依頼メール」が届きます。

3 届いた「確認依頼メール」に記載されたリンクから、契約書データを確認し、承認してください。

4 県も同じように承認します。

5 クラウドサイン上で電子署名とタイムスタンプが付与され、電子契約の締結が完了します。

6 契約締結完了後、契約の相手方(事業者)に、「締結完了メール」が届きます。

   「締結完了メール」に添付された契約書データ(PDF)を保管してください。

densikeiyaku 

電子保証サービスの利用環境及び利用の流れ

次の資料をご確認ください。

 説明会資料3<電子保証のご案内>(PDF:1,245KB)

4 電子契約サービス実施要領

栃木県建設工事等電子契約実施要領(PDF:150KB)

(様式第1号)電子契約利用同意書[単体企業用](ワード:26KB)

(様式第1号)電子契約利用同意書[建設工事共同企業体用](ワード:28KB)

(様式第2号)覚書(ワード:28KB)

5 電子契約サービス操作マニュアル

栃木県電子契約サービス受注者様向け操作マニュアル(建設工事・建設工事関連業務委託)(PDF:3,637KB)

6 電子保証サービス利用時の留意点について

認証キー(PDF)の暗号化処理について

東日本建設業保証(株)等が提供する電子保証サービスを利用する場合には、契約書提出・前払金請求書提出時に 「認証キー(PDF)」を暗号化処理の上、発注機関へ提出してください。なお、電子保証サービスから出力した契約保証書の写しの提出は不可です。

暗号化処理の方法は、次のとおりです。

認証キー(PDF)の暗号化処理の方法について(PDF:545KB)

PDF 方式により発行された保険証券等について

保険会社がPDF 方式により発行する保険証券等を、電子メールにより保険会社又は受注者から発注機関に提出する方法は、栃木県が利用する電子保証サービスに含まれませんので、注意してください。

お問い合わせ

監理課 工事管理担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2388

ファックス番号:028-623-2392

Email:kanrika@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告