重要なお知らせ
更新日:2018年3月12日
ここから本文です。
今般、中国において鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスに感染した患者が報告されていますが、これまでのところ、ヒトからヒトへの持続的な感染は確認されておりません。
引き続き、厚生労働省をはじめ関係機関と連携し、迅速な情報収集と情報提供を行ってまいります。
今回見つかった鳥インフルエンザA(H7N9)は、今までヒトに感染することが知られていなかったウイルス感染症です。
平成25年4月1日にWHOが中国でヒトへの感染があったことを初めて公表しました。
感染源はまだわかっていませんが、中国政府の調査では、ヒトからヒトへの持続的な感染は確認されていません。
また、平成27年1月21日から鳥インフルエンザ(H7N9)は二類感染症に指定されました。
中国の発生地域に渡航される方は、不用意な動物との接触を避けるようにしてください。
中国の発生地域に滞在された方は、到着時に発熱などの症状がある場合は、検疫所へ相談してください。
また、中国の発生地域に滞在後、38℃以上の発熱と急性呼吸器症状を呈した場合は、速やかに最寄りの医療機関を受診し、医師に中国に滞在した旨伝えてください。
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部を改正する法律について
(外部サイトへリンク)
○鳥インフルエンザ(H7N9)が二類感染症に指定されました【平成27年1月21日施行】
・官報(政令)(PDF:30KB) ・官報(省令)(PDF:28KB)
【事務連絡】鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に対する院内感染対策の送付について(PDF:185KB)
【事務連絡】中国の鳥インフルエンザA(H7N9)に関する検疫所の対応について (PDF:129KB)
別添1 検疫対応フロー(PDF:187KB) 別添2 健康カード(PDF:171KB)
【事務連絡】中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の国内検査体制について(PDF:148KB)
別紙1 標準的対応フロー(PDF:169KB) 別紙2 情報提供参考様式(PDF:111KB)
【事務連絡】鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染事例に対する積極的疫学調査実施要領(暫定版)の送付について(PDF:712KB)
【通知】鳥インフルエンザ(H7N9)を指定感染症として定める等の政令の施行等について(PDF:95KB)
別添1-1(PDF:29KB)、 別添1-2(PDF:31KB)、 別添1-3(PDF:31KB)、
別添2-1(PDF:101KB)、 別添2-2(PDF:279KB)
【通知】「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について」の一部改正について(PDF:83KB)
別添 新旧対象表(PDF:629KB) 別添 届出様式(PDF:147KB)
【通知】「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第13条第1項の規定に基づく届出の基準について」の一部改正について(PDF:88KB)
別添 新旧対照表(PDF:402KB) 別添 獣医師届け出基準(PDF:221KB)
【事務連絡】鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に関する臨床情報のまとめの送付について(PDF:460KB)
鳥インフルエンザA(H7N9)に関する問い合わせは、お住まいを管轄する健康福祉センター、保健所へお問い合わせください。
日光市、鹿沼市 | 県西健康福祉センター | Tel 0289-62-6225 |
真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町 |
県東健康福祉センター | Tel 0285-82-3323 |
小山市、上三川町、下野市、野木町、栃木市、 壬生町 |
県南健康福祉センター | Tel 0285-22-1219 |
大田原市、那須町、那須塩原市、矢板市、 塩谷町、さくら市、高根沢町、那須烏山市、那珂川町 |
県北健康福祉センター | Tel 0287-22-2679 |
足利市、佐野市 | 安足健康福祉センター | Tel 0284-41-5895 |
宇都宮市 | 宇都宮市保健所 | Tel 028-626-1114 |
お問い合わせ
感染症対策課 感染症対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎北別館3階
電話番号:028-623-2834
ファックス番号:028-623-3759