ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 上都賀地域の農畜産物、担い手の動き > 【上都賀地域】さといも植付け機実演会を開催しました!
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
上都賀農業振興事務所では土地改良区と水稲農家へのさといもの作付拡大を推進するため、3月25日(土)に植付け機(エイブルプランター)の作業実演会を鹿沼市・日光市で開催しました。
あいにくの雨により実際の圃場での作業はできなかったものの、新規作付希望者を主体に屋内等で機械を動かしながら作業性等を確認し、機械化一貫体系や湛水栽培についての情報提供も行いました。
当日は、青年農業者や基盤整備計画地区の担い手も参加され、活発な質疑応答がなされました。
今後は、湛水栽培見学会や収穫調整機実演会を適宜開催し、さといも産地の更なる強化を目指します!
鹿沼地区 質疑応答の様子
鹿沼地区 植付け機に乗り作業性を確認している様子
日光地区 調整機械の説明
日光地区 植付け機の操作について説明
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所 経営普及部
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-6125
ファックス番号:0289-65-7018