重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所

更新日:2022年6月28日

ここから本文です。

上都賀農業振興事務所

20230418

 新着情報

5月24日

【上都賀地域・鹿沼市】夏にら統一目揃会が実施されました

5月12日

【上都賀地域・鹿沼市】アジサイが出荷を迎えています

5月2日

【上都賀地域】牧草の放射性物質の残留検査を行いました

4月26日

【上都賀地域】夏どり専用品種(夏にら)の収穫が始まりました!

4月26日

【上都賀地域・鹿沼市】水稲の苗は順調に生育しています

 

 

 農業者の皆様へ

○農業資材・燃油・飼料の価格上昇に関する相談窓口(令和4年3月14日設置)

コロナ禍や国際情勢の不安等の影響により、農業資材や燃油、飼料の価格が上昇し、農業経営を圧迫しています。このため、各種支援制度の活用や技術対策に関する窓口を設置しましたので、お気軽にご相談下さい。

企画振興部 TEL:0289-62-5236 

 

○とちぎ農業新型コロナ対策相談窓口

新型コロナウイルスの感染拡大により農業経営に大きな影響が生じています。

県では、農業者のみなさまの不安や経営相談に対応するため、「とちぎ農業新型コロナ対策相談窓口」

を開設しましたので、お気軽にご相談下さい。

新型コロナウイルス感染症に係る農業者に対する支援策及び相談窓口について

 

地域住民の皆様へ

○豚熱(CSF)の発生を防ぐため、経口ワクチンを散布(埋設)します。

豚熱(CSF)とは、豚とイノシシのみが感染する家畜の伝染病です。野生イノシシによるウィルス拡散を防ぐため、経口ワクチンの散布を実施します。

※散布する経口ワクチンは、国の食品安全委員会で、安全と評価された成分で出来ています。

散布スケジュール、散布地域などについては、以下のページの「経口ワクチンの散布予定について 」をご覧下さい。

経口ワクチンの散布予定について (県豚熱(CSF)についてのページへリンク)

 

◯◯◯  農産物の安全・安心に関する情報  ◯◯◯

 山菜等の検査状況(県モニタリング検査結果のページへリンク)

 農薬は正しく使いましょう

 

 ❄❄❄  自然災害に備えた防災対策について  ❄❄❄

  近年、降雹、大雪、竜巻、豪雨などの異常気象による農作物やハウスなどへの被害が増えています。

  特に、令和元(2019)年10月の台風19号では、河川の氾濫により土砂が農地に流れ込み、収穫前のイチゴハウスや堰などの農業用施設が流されるなど、甚大な被害が発生しました。

  大切な農作物や施設を災害から守るためには、常日頃から、「共済」や「収入保険」への加入に加え、事前の防災対策が重要です。

  県では「栃木県防災メール(気象警報等を配信)」や「とちぎ農業防災メール(気象災害による農作物への技術対策情報等を配信)」を配信しています。その都度、必要な対策をお知らせしていますので、是非登録して万全な防災対策を行い、災害の未然防止にお役立てください。

 ○ 新着(上都賀農業振興事務所ホームページ内)

 ○ 県経営技術課のページ

お知らせ・行政情報

上都賀地方農業の概要

上都賀地域農業振興計画(令和3(2021)~令和7(2025)年度)

上都賀で農業をはじめませんか(新規就農支援)

食・農・交流

上都賀地域の農畜産物、担い手の動き

農村整備の広場

日光例幣使そば街道【とちぎ食の回廊】

上都賀地方 旬菜コレクション

果菜類茎葉菜類果樹類その他農産物きのこ・山菜類水産物・畜産物

日光こなすレシピ

所在地

〒322-0068

栃木県鹿沼市今宮町1664-1

電話番号 0289-62-5236

主な仕事

管理部 TEL 0289-62-5236

  • 庶務、入札に関する業務を行っています。
  • 農業委員会に関する業務を行っています。
  • 農地、農業振興地域に関する業務を行っています。
  • 農業制度金融に関する業務を行っています。

企画振興部 TEL 0289-62-5236

  • 地域農業振興計画の推進を行っています。
  • 補助事業に関する総合調整を行っています。
  • 米政策改革に関する業務を行っています。
  • 食料や農業に関する業務を行っています。
  • 都市と農村の交流促進を推進しています。  

経営普及部 TEL 0289-62-6125

  • 農業の技術指導・生産振興を行っています。
  • 経営体への育成・支援を行っています。
  • 農業制度金融に関する業務を行っています。
  • 環境と調和した農業を推進しています。

農村整備部 TEL 0289-62-6146

  • 農村地域の活性化に関する業務を行っています。
  • ほ場や農道の整備に関する業務を行っています。
  • 集落排水、かんがい排水に関する業務を行っています。

 

関連リンク

お問い合わせ

上都賀農業振興事務所

〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1

電話番号:0289-62-5236

ファックス番号:0289-65-7018

Email:kamitsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告