重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年11月17日

ここから本文です。

農村振興課

a
(外部サイトへリンク)
田園風景百選バナー小 農山村めぐり
(外部サイトへリンク)
農産物直売所 なかがわ水遊園
(外部サイトへリンク)
https://tochigi-gt.net/
(外部サイトへリンク)
直売所

TUNAGUバナー
(外部サイトへリンク)

 

稲刈り(大田原市)

稲刈り(大田原市)

事業執行方針
おしごと一覧

補助員募集(休止中)

農政部X(旧ツイッター

農政部ブログ

新着(New)新着情報、おしらせ

水産資源担当栃木県なかがわ水遊園指定管理者の募集に関する質問への回答について(PDF:117KB)新着(New)

里づくりチーム第3回とちぎ農村ファン交流会の開催(11月26日)について新着(New)

水産資源担当栃木県なかがわ水遊園指定管理者の募集について

農村環境担当農業集落排水施設における盗難防止対策の徹底について

水産資源担当【お知らせ】「全雌三倍体サクラマス」の名称を決定しました!

農村環境担当日本型直接支払(多面的機能支払及び中山間地域等直接支払)に関するパンフレットを掲載しました

総務とちぎの農業農村整備2021を掲載しました

農村環境担当【お知らせ】とちぎの農村めぐりPR動画を配信しています(外部サイトへリンク)

里づくりチーム【お知らせ】農村地域の協働活動紹介動画【とちぎ農村QUEST】を配信しています

水産資源担当【お知らせ】学校給食でプレミアムヤシオマスとアユを食べよう!(PDF:637KB)

農村中間地域担当【お知らせ】都市農村交流施設向け「新型コロナ感染防止対策取組宣言」運動について

水産資源担当【お知らせ】「ひと×コト×sakana~とちぎの水産資源~」のページを開設しました!

農村中間地域担当【お知らせ】「地域で取り組む 栃木県グリーン・ツーリズム実践の手引」の発行について

農村中間地域担当【お知らせ】SNSでグリーン・ツーリズムの情報をタイムリーに発信しています。

 

担当への入り口

総務企画担当

農村中間地域担当

里づくりチーム

【地籍調査・

農業農村整備事業】

(総務企画担当)

【都市と農村の交流】

(農村・中山間地域担当)

【農村の里づくり】

(里づくりチーム)

水産資源担当

農村環境担当

技術調整担当

【水産】

(水産資源担当)

【農村の環境】

(農村環境担当)

【農業農村整備事業

の設計・積算】

(技術調整担当)

 

 

お問い合わせ

農村振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-2363

ファックス番号:028-623-2337

Email:noson-sinko@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告