新着情報、おしらせ
R5(2023)年度「とちぎの農村めぐり応援隊」を募集します!
令和4年度(2022)年度「ふるさと発見グリーン・ツーリズム入門塾」(大学生・社会人対象)の参加者を募集します!募集は終了しました
農村地域活性化シンポジウム~女性の力で広がる農村共同活動~を開催します!
栃木県グリーン・ツーリズムモニターツアー「自分で選べるあなただけの農村体験ツアー」の参加者を募集します!
農業集落排水施設における盗難防止対策の徹底について
栃木県グリーン・ツーリズムモニターツアー「とちぎの農村・里山の日常を満喫!自分で選べるあなただけの農村体験ツアー」の参加者を募集します!募集は終了しました
令和4(2022)年度「とちぎの農村めぐり応援隊」の委嘱について
【お知らせ】「全雌三倍体サクラマス」の名称を決定しました!
日本型直接支払(多面的機能支払及び中山間地域等直接支払)に関するパンフレットを掲載しました
交流サイト「TUNAGU」をオープンしました!
とちぎの農業農村整備2021を掲載しました
【お知らせ】とちぎの農村めぐりPR動画を配信しています(外部サイトへリンク)
【お知らせ】農村地域の協働活動紹介動画【とちぎ農村QUEST】を配信しています
【お知らせ】学校給食でプレミアムヤシオマスとアユを食べよう!(PDF:637KB)
【お知らせ】都市農村交流施設向け「新型コロナ感染防止対策取組宣言」運動について
【お知らせ】「ひと×コト×sakana~とちぎの水産資源~」のページを開設しました!
【お知らせ】「地域で取り組む 栃木県グリーン・ツーリズム実践の手引」の発行について
【お知らせ】SNSでグリーン・ツーリズムの情報をタイムリーに発信しています。
|