重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 上都賀地域の農畜産物、担い手の動き > 上都賀地域の野菜
更新日:2015年6月24日
ここから本文です。
鹿沼市、日光市において、約180名の生産者が、60ヘクタールの栽培を行っており、栃木県内で有数の産地です。にら1本1本に丹誠を込めて、年間を通じて食卓にお届けしています。
鹿沼市を中心に43名で15ヘクタールが栽培されています。
出荷時期は、10月下旬から翌年7月と長期に渡り、京浜・東北地方に出荷しています。
鹿沼市、日光市で、約50名が栽培しています。雨除けハウスや露地で栽培され、5月下旬から11月中旬まで出荷しています。
加熱調理や漬物など多彩な料理に向く品種の「千両2号」が主に栽培され、県内では珍しい小なすの品種「薄皮味丸」も栽培されています。
日光市鶏頂山の山腹、標高1,200メートルの地域で延べ92ヘクタールが栽培されています。15名の生産者が、夏の冷涼な気候を活かし、6月から10月にかけて出荷しています。
日光市で、約3.5ヘクタールが栽培されています。ハウス栽培により、2月下旬から9月まで長期出荷されています。
堆肥を活用した土づくりに特に力を入れ、品質の高いアスパラガス生産を行っています。日光市では、部会員全員がエコファーマーに認定され、安全・安心なアスパラガスを出荷しています。
エコファーマーとは・・・持続性の高い農業生産方式導入計画を策定し、県知事に認められた農業者を「エコファーマー」と呼んでいます。
鹿沼市、日光市において約50名の生産者で栽培され、5月下旬から11月中旬にかけて出荷しています。生産が始まって数年の新しい産地です。
見かけはきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。かぼちゃは熟果を収穫するのに対し、ズッキーニは開花後3~5日の未熟果を収穫します。
味にくせがなく淡泊なので、多彩な料理にアレンジできる食材です。
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所 経営普及部
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-6125
ファックス番号:0289-62-6127