重要なお知らせ
ホーム > 子育て・福祉・医療 > 高齢者 > 介護保険 > 事業者の方へ(各種手続き) > 「協力医療機関に関する届出書」の提出について
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
お知らせ(令和7年3月31日 更新)
令和7年度の報告については、現在提出様式の修正を行っています。
準備が整い次第受付を開始しますので、提出は少々お待ちください。
令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関と入居者の急変時等における対応を確認し、当該医療機関の名称や取り決めの内容等を指定権者に届け出ることが義務付けられました。
※養護老人ホーム、軽費老人ホームについては、老人福祉法上の規定です。
※宇都宮市に所在する事業所・施設は、宇都宮市(保健福祉部保健福祉総務課)に御提出ください。
※地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、(介護予防)認知症対応型共同生活介護については、各指定者(所在地市町)に御提出ください。
【令和7年度以降】
各年度の2月末
(新たに協力医療機関連携加算を算定する場合は、速やかに提出してください。)
郵送又は電子データにより提出してください。
○郵送により提出する場合
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
栃木県保健福祉部高齢対策課介護サービス班
※封筒の表に「協力医療機関に関する届出書」と朱書きの上、提出してください。
○電子データの場合
「栃木県電子申請システム」から提出してください。
URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=6751(外部サイトへリンク)
【(介護予防)特定施設入居者生活介護、軽費老人ホーム】
【介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、養護老人ホーム】
【共通】
お問い合わせ
高齢対策課 介護サービス班
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3149
ファックス番号:028-623-3058