重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2016年9月13日

ここから本文です。

那珂川県立自然公園

最寄駅

 JR東日本烏山駅

 真岡鐵道茂木駅

お問い合わせ

  •  自然公園内での各種行為に係る規制等

  栃木県環境森林部自然環境課 電話028-623-3211 

  栃木県境森林部県北環境森林事務所(那須烏山市に該当のもの) 電話0287-23-6363

  栃木県境森林部県東環境森林事務所(茂木町・市貝町に該当のもの) 電話0285-81-9001

  ※申請等手続きについては、行為予定地エリアをご確認の上、所在する各市町担当課にお問い合わせください。

  (平成22年4月1日から市町に権限が移譲されています。)

  那須烏山市商工観光課 電話 0287-83-1115

  茂木町商工観光課観光係 電話 0285-63-5644

  市貝町農林課 電話 0285-68-1116

那珂川の自然

 この公園は、那珂川を主流とする河川の自然、農地などの里山の自然、ナラ・クヌギなどの二次林、スギやヒノキの人工林など様々な自然がモザイクのように入り組んで、豊かで多様な自然環境を形づくっています。また、南限の動植物と北限の動植物が出会う所でもあり、その多様さを増しています。

 キツネをはじめとしてタヌキ・イノシシ・リス・イタチ・ウサギなどのケモノたちや、カブトムシ・クワガタムシなどの甲虫、モンキアゲハ・アオスジアゲハ・国蝶のオオムラサキも見ることができます。また、那珂川などの河川や溜池、湧き水、水田などが山間にあり、水もきれいなので、ホタルやトンボなどの昆虫も数多く見られます。
 那珂川沿川では、コサギ・ゴイサギ・ヤマセミ・カワセミ・キセキレイ・セグロセキレイなどの水辺の鳥が、周囲の山里では、キジ・メジロ・シジュウカラ・エナガ・コゲラ・ホオジロ・ヒヨドリ・カシラダカなどが見られます。 また、運が良ければオオタカなどの猛禽類が飛翔する姿を見ることができます。


 自然公園内の遊歩道や那珂川国民休養地などの自然公園内の利用施設、大瀬のやな附近などは絶好の観察地となります。
 昔ながらの里山の自然が残っているのが特徴で、シイタケのほだ木や炭焼きに使うクヌギやコナラなどの落葉樹の林が広い範囲で残っており、国見周辺では棚田も見られます。
 気候も南の方は温暖で、ミカンやユズの柑橘類が栽培されています。国見地区はミカン生産地の北限といわれています。
 那珂川は、水量が豊かで水質もよく、周囲の自然環境も守られているので、今でも魚類の宝庫です。特にアユは有名で、シーズンには多くの釣り人が集まってきて、那珂川の上流から下流まで釣師でいっぱいになる光景が見られます。(解禁は例年6月1日です。)また、那珂川はサケが遡上する川で、昔からのサケ漁が行われています。(サケの漁期は10から12月です。)

  

  タヌキ           エナガ        棚田

みどころ

 大瀬周辺 

  • 鎌倉山

 大瀬の簗のすぐ下流に鎌倉山があります。ここからの眺望は、那珂川を俯瞰して、那珂川は勿論のこと周囲の山や里の景色が昔のままでとても美しく、素晴らしい風景を見ることが出来ます。
 急な山道ですが、距離も近く、途中に眺めのよいところもある遊歩道が大瀬から通っているので、すぐに登れます。
 また、首都圏自然歩道が鎌倉山を経て大瀬に、さらに那珂川に沿って下流へとつながっています。


  • 那珂川森林公園大瀬キャンプ場

 大瀬キャンプ場は、那珂川を望む林の中にあります。バンガロー・テントサイトがあり、バーベキュー・川遊び・つり・山遊びを楽しむ事ができます。


龍門の滝周辺 

  • 龍門の滝

 JR烏山線滝駅から徒歩約3分のところに幅65m、落差20mの滝があります。滝の中段に男釜・女釜とよばれる穴があり、滝の名はこの穴に大蛇が棲んだとの伝説に由来します。
 滝周辺は、遊歩道や橋が美しく整備されています。


  • 太平寺

 滝に近接し、滝寺とも呼ばれていました。延略年間(782年から806年)坂上田村麻呂による開基と言われ、天蓋は県指定文化財になっています。仁王門・本堂・仁王像などの文化財を見ることができます。


  • 山あげ会館

 JR烏山駅から約5分の旧烏山町の中心部にあります。
 館内は、マルチ映像で烏山を紹介するコーナー、山あげ祭りに使う屋台が常時2台展示してある大ホール、本物の5分の1のミニチュア屋台が8分間で祭りを再現するコーナーがあり、人間そっくりのロボット「かんすけ爺さん」が訛りまじりで解説してくれます。2階にも展示室があり、企画展を行っています。


  • 山あげ祭

 山あげ祭は、八雲神社例大祭の奉納行事で、400年以上の歴史をもっています。夏の強い日差しの中、毎年6町内が持ち回りで当番となり、山をあげます。
 特産の烏山和紙を、竹を網代に編んだ上に幾重にも貼りつけたものを「はりか山」といい、最も大きい「大山」は高さ10m、幅8mもあります。
 その前で演じられる狂言の場面ごとに山が千変万化する仕掛けが工夫されていて、100人以上の若衆が山や舞台装置を動かし、踊り娘達が「将門」「戻橋」などを踊ります。
 昭和54年に国の重要無形民俗文化財に指定されました。この時期は宿が一杯になるので、早めに予約をとってください。


  • 城山自然歩道

 八雲神社北側から昆沙門山(びしゃもんやま)、城山に至る約3kmの自然歩道です。木立の中を歩いて昆沙門山頂に至り、四方の山並みを楽しむことができ、旧烏山町も一望に見ることができます。
 城山は那珂川県立自然公園の特別地域に指定されていて、烏山城跡は、石垣・土塁などが杉の大木に囲まれて古城の面影を留めています。


国見周辺

  • 長峰ビジターセンター 【休館中】

 山と川が織りなす四季折々の景観を有する那珂川県立自然公園。ビジターセンター周辺を楽しく散策するために、きのこに代表される山菜や森の動物、虫、野鳥の生態、観光スポットなど紹介しています。
 のんびり散策しながら自然と親しみ、憩のひとときをお過ごしください。

   ※令和2年4月1日から休館のため、入館できませんのでご了承ください。


その他 

  • 武者絵

 市貝町には、三代目大畑耕雲氏による武者絵のぼりと武者絵皿があります。大畑家は江戸時代から続く家柄で、赤穂浪士討ち入りの装束を染め上げたという言い伝えもあります。
 全国で唯一の武者絵資料館である大畑武者絵資料館は、300年前に建てられた民家を改装し、内部には江戸時代から現在までの武者絵のぼりや武者絵絵皿・壺・屏風などが展示されています。


 自然公園ガイド 自然公園の管理

お問い合わせ

自然環境課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-3211

ファックス番号:028-623-3259

Email:shizen-kankyou@pref.tochigi.lg.jp