重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 保健福祉部 > 保健環境センター > 実施状況 > 健康被害を起こす身近な有毒植物を知ろう

更新日:2024年5月13日

ここから本文です。

健康被害を起こす身近な有毒植物を知ろう

1  目的

    毎年のように発生する有毒植物による食中毒事例を知り、食中毒を予防する。

2  日時  令和6(2024)年4月25日   10時05分~11時05分

3  会場  栃木県保健環境センター

4  対象  もおかエコの会  5名

5  講座の内容

 (1) キノコについて知ろう!

       食用キノコと似ている毒キノコがあることを学んだ。                                                                                             間違いなく食用だと判断できないキノコは、採らない、食べない、売らない、人にあげないことが重要だと知った。

 (2) 自宅や学校などで「ジャガイモ」を育てて食べるときは?

       有害植物による食中毒の中で患者数が多い「ジャガイモ」の毒について学んだ。                                                   ジャガイモの芽は有毒なので、その根元からしっかり取り除く必要があること、緑色になった部分は有毒なので、緑色部分をすべて取り除く必要があることなどを知った。

 (3) 食中毒の原因となった有毒植物を知ろう! 

       食中毒の原因となった有毒植物について、誤食した時の中毒症状や間違えやすい植物について学んだ。

 (4) 野菜と似ている有毒植物(観察)

       春先にスイセンの食中毒が発生することを知り、特に間違えやすいスイセンとニラの葉を比較観察した。             また、スイセン、のびる、たまねぎの球根を比較観察した。

6  講師

    食品薬品部職員

          講座の写真      観察している写真           

                                      講話                                                                   観察

お問い合わせ

保健環境センター

〒329-1196 宇都宮市下岡本町2145-13

電話番号:028-673-9070

ファックス番号:028-673-9071

Email:kenkou-kc@pref.tochigi.lg.jp