重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 自然保護・生物多様性 > 自然環境保全地域・ラムサール条約湿地 > 自然環境保全地域・緑地環境保全地域 > 自然環境保全地域等 > 21 南高原(みなみたかはら)自然環境保全地域
更新日:2012年7月3日
ここから本文です。
(1) 位置:塩谷郡塩谷町大字上寺島
※この地図は、国土地理院発行の2万5千分の1地形図(数値地図)を使用したものです。
(2) 面積:1.60ヘクタール
(3) 指定年月日:昭和53年9月19日
(4) 地区別・所有別面積
地区 全域特別地区
所有別面積 全域国有地
(5) 地域の概要
寺島入国有林内の大名沢右岸の標高550~650m付近に位置し、地域全体が特別地域に指定されています。火山を基質とする急峻な岩肌にはヒノキの天然林、尾根筋にはツガの大木が生育しています。保全地域を取り囲むように植林されているヒノキ林とは異なり、天然木には食害防止用のネットが幹周りに巻かれており保護対策がとられています。
左:南高原自然環境保全地域 右:案内標識
お問い合わせ
自然環境課 野生生物・鳥獣対策班(生物多様性保全チーム)
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-3207
ファックス番号:028-623-3259