重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 自然保護・生物多様性 > 自然環境保全地域・ラムサール条約湿地 > 自然環境保全地域・緑地環境保全地域 > 自然環境保全地域等 > 15 焼森山(やきもりやま)自然環境保全地域
更新日:2012年7月3日
ここから本文です。
(1) 位置:芳賀郡茂木町大字小貫・飯
※この地図は、国土地理院発行の2万5千分の1地形図(数値地図)を使用したものです。
(2) 面積:74.91ヘクタール
(3) 指定年月日:昭和52年7月19日
(4) 地区別・所有別面積
地区 全域普通地域
所有別面積 全域民有地
(5) 地域の概要
鶏足山地の焼森山(423m)、鶏足山(430.5m)の2つの頂を含み、茨城県との県境に位置しています。鮎田川の源流部の崖地にはイワタバコが群生し、希少なシダ類も生育しています。焼森山から鶏足山に至る尾根筋の防火帯にはコナラのほかサクラが植樹されており、鶏足山山頂にはアカマツを主体とした二次林が見られます。
左:焼森山自然環境保全地域 右:案内標識
お問い合わせ
自然環境課 野生生物・鳥獣対策班(生物多様性保全チーム)
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-3207
ファックス番号:028-623-3259