重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 自然保護・生物多様性 > 自然環境保全地域・ラムサール条約湿地 > 自然環境保全地域・緑地環境保全地域 > 自然環境保全地域等 > 11 医王寺(いおうじ)緑地環境保全地域
更新日:2020年11月13日
ここから本文です。
(1) 位置:鹿沼市北半田
(2) 面積:5.09ヘクタール(内訳…民有地5.09ha)
(3) 指定年月日:昭和53年9月19日
(4) 地域の概要
医王寺は、東高野山と呼ばれており、来伝によれば勝道上人によって開山されたといわれています。境内には多くの文化財があるばかりでなく、樹齢約800年のカヤ、樹齢約500年のキャラ等を含む境内林があります。また寺のまわりはアカマツ・コナラ等の林で、一帯は良好な緑地となっています。
勝道上人(しょうどうしょうにん。735年-)...日光山を開山したことで知られる僧。下野国の生まれ。
写真提供:鹿沼市
(5) 参考情報
お問い合わせ
自然環境課 野生生物・鳥獣対策班(生物多様性保全チーム)
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-3207
ファックス番号:028-623-3259