重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 健康・保健衛生 > 精神保健 > 休止・再開・廃止した際の手続き

更新日:2020年7月31日

ここから本文です。

休止・再開・廃止した際の手続き

 指定自立支援医療機関の業務を休止した場合、再開した場合又は医療機関自体を廃止した場合は、以下の書類を提出する必要があります。

 

1 提出書類(全指定自立支援医療機関共通)

  休止等届出書 【様式7】(ワード:20KB)

         【記載例】(PDF:60KB)

 

2 提出期限

  休止、再開又は廃止した時点で速やかに提出

 

3 提出先

  栃木県精神保健福祉センター

  〒329-1104 宇都宮市下岡本町2145-13

 

4 提出方法

(1) 持参

(2) 郵送

(3) 栃木県電子申請システム(オンライン提出)

     bn(外部サイトへリンク)

 

5 その他

(1) 休止の場合は、当センターホームページの指定自立支援医療機関(精神通院医療)リストの休止欄に

   記載され、再開した場合はリストに復活します。廃止の場合はリストから削除されます。

(2) 医療機関コードの変更を伴う変更の場合は、旧コードでの指定の廃止手続きと併せて、新コードでの

   指定申請手続きが必要となります。

お問い合わせ

精神保健福祉センター

〒329-1104 宇都宮市下岡本町2145-13

電話番号:028-673-8785

ファックス番号:028-673-6530

Email:seishin-hfc@pref.tochigi.lg.jp