スマートフォン版

重要なお知らせ

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 森づくり > 「企業等の森づくり推進事業」について

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

「企業等の森づくり推進事業」について

栃木県の「企業等による森づくり推進事業」とは

  栃木県では県、企業、土地所有者が協定を締結することにより、企業が社会貢献を目的とした森林整備・保全活動を行うことで、企業、団体等との協働による森林整備活動(植栽、下刈り、間伐、林床整備等)を推進しています。

 

 【植樹活動】 【下刈り活動】

枝打ち活動 間伐体験2

 【枝打ち活動】 【間伐活動】

「企業等の森づくり推進事業」による森づくり活動の進め方

1 まずは、ご要望をお聞かせ下さい。

 候補地リストからご希望の候補地や活動内容を選択し、ご相談ください。

 候補地リスト

 ・県有地(PDF:85KB)

 ・市町有地(PDF:72KB)

2 森林所有者などとの調整を行います。

 森林所有者の森林整備の方針や整備時期の意向などの調整を行います。

3 協定を締結します(企業・県・所有者)。

 企業等・栃木県・森林所有者の3者で森林整備に関する協定を締結します。 

4 森づくり活動を実施します。

 企業等において、植栽、下刈り、間伐、枝打ちなどの森林整備活動を実施します。

 県は、協定に基づく森林整備活動が円滑に実施できるよう、必要な助言をさせていただくとともに、活動の周知に努めます。 

「企業等の森づくり推進事業」の実施要領及び役割分担

 「企業等の森づくり推進事業」は以下の要領に基づき実施します。また、協定を締結する企業等・栃木県・森林所有者の3者の役割分担は以下のとおりです。

 企業等の森づくり推進事業実施要領(ワード:102KB)

協定当事者 役割

企業等

森林の整備活動を実施する人員及び必要な資金等の提供

森林所有者

活動フィールドの提供

栃木県

企業が活動するフィールドの斡旋・仲介等

  • 企業等及び森林所有者双方が目指す森林整備方針の調整
  • 森林の保全・整備活動のための技術的な支援
  • 企業等による活動状況のPR

「企業等の森づくり」主な活動事例

  「企業等の森づくり推進事業」による主な活動事例をご紹介いたします。

「トラックの森」づくり(社団法人栃木県トラック協会)

「あしぎんの森」づくり(株式会社足利銀行)

「高原ゆめの森」づくり(高原林産株式会社)

「ハイビックの森」づくり(ハイビック株式会社)

「チーム栃木の森」づくり(住友大阪セメント株式会社)

「とうぶの森 とちぎ中央」づくり(東武鉄道株式会社)

「エイチワンの森」づくり(株式会社エイチワン)

「三成ホームの森」の森づくり(株式会社三成ホーム)

「メルテック 希望の森」の森づくり(メルテック株式会社)

「ブリッツェンの森」の森づくり(サイクルスポーツマネージメント株式会社)

「ギャランベリーの森」の森づくり(栃木県信用保証協会)

「からさわ自然の森」の森づくり(株式会社祥和コーポレーション)

「ハツガイくんの森」の森づくり(初谷建設株式会社)

「日本信号の森」の森づくり(日本信号株式会社)

「みよしの森」の森づくり(三好砿業株式会社、みかも千年の森づくり会)

「カルビー・とちぎ自然と恵みの森」の森づくり(カルビー株式会社 新宇都宮工場)

「わくわくネッツパーク」の森づくり(ネッツトヨタ栃木株式会社・トチギ環境未来基地)

「栃木トヨタの森」の森づくり(栃木トヨタ自動車株式会社)

「タクセルの森」の森づくり(タクセル株式会社)

「カンセキの森」の森づくり(株式会社カンセキ)

「バガッタウェイの森」の森づくり(「バガッタウェイの森」協議会)

「シーデーピージャパンの森」の森づくり(シーデーピージャパン株式会社)

企業の森づくり活動に支援について

 企業の森づくり活動の支援として、とちぎの元気な森づくりサポート事業を実施しています。

 以下の内容の事業を実施していますのでご活用ください。

1 森づくり活動に関する情報の収集・発信

2 森林ボランティアと森づくり活動のマッチング

3 森づくり活動のサポート

 ・森づくり活動等に必要な資機材等の貸出し

 ・森づくり活動における安全管理等の指導・助言等

4 森づくりコミッション

 ・企業等が実施する森づくり活動の支援

 ・指導者等の紹介・森づくり活動情報の提供

5 その他森づくり推進の事業の実施

 

  サイト(外部サイトへリンク)

 (お問い合わせ先)

 とちぎ森づくりサポーター会員制度 事務局

 (公益社団法人 とちぎ環境・みどり推進機構)

 電話 028-643-6801 Fax 028-643-6802

お問い合わせ

森林整備課 森づくり担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階

電話番号:028-623-3296

ファックス番号:028-623-3259

Email:shinrin-seibi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告