重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事コラム「吹き竹」 > 知事コラム「吹き竹」・平成24年度バックナンバー > 知事コラム「吹き竹」第65回
更新日:2012年9月2日
ここから本文です。
ロンドンオリンピックでの本県出身選手の大活躍は、忘れられない「感動の夏」となった。
なでしこジャパンの「安藤」「鮫島」、卓球の「平野」選手らの銀メダル。女子サッカー界、卓球界として初のメダル獲得となった。
柔道の「海老沼」、競泳の「萩野」両選手の銅メダル。萩野選手に至っては、17歳でのメダリストとなり高校生としては56年ぶりの快挙である。
女子ホッケー「柴田」「阿久津」、女子やり投「海老原」、レスリング「斎川」の4選手の健闘もたたえたい。
出身都道府県別メダル獲得数では、栃木県は5個で、大阪府の9個、東京都・神奈川県の各6個に次ぐ堂々の4位。メダリストの競技や年齢層がバラエティーに富んでいる点も特筆に値する。
各選手の今後の更なる活躍を心から期待したい。
夏の感動をありがとう!!
「吹き竹」とは、かまどなどの火に空気を送るために使う竹筒のことです。吹き竹から吹かれた息により盛んに燃え上がる炎のように、栃木県も盛り上がってもらいたいとの願いを込めて名づけています。
お問い合わせ
総合政策課 秘書室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階
電話番号:028-623-2005
ファックス番号:028-623-2011