重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 教育・文化 > スポーツ > スポーツ・レクリエーション > 生涯スポーツ > 小学生の「体力つくり」の手引き

更新日:2010年11月30日

ここから本文です。

小学生の「体力つくり」の手引き

小学生のための「体力つくり」の手引目次

まえがき( PDFファイル ,5KB)

体力について基本的な考え方( PDFファイル ,11KB)

1 体力とは何か

2本県児童生徒の体力低下傾向の現状( PDFファイル ,39KB)

3学校教育における体力つくりの必要性1( PDFファイル ,39KB)

   学校教育における体力つくりの必要性2( PDFファイル ,32KB)

(1)総則における体力つくりの位置付け

(2)体育の授業における体力つくりの位置付け

具体的な取組

1教科体育による指導( PDFファイル ,47KB)

(1)これから求められる体育学習について

 これから求められる体育学習について( PDFファイル ,35KB)

(2)「基本の運動」「体つくり運動」領域の実践

 「基本の運動」「体つくり運動」領域の実践(基本の運動)1( PDFファイル ,12KB)

 (体つくり運動)2( PDFファイル ,11KB)

 (体つくり運動)3( PDFファイル ,37KB)

ア、「基本の運動」の実践例

 「基本の運動」の実践例1( PDFファイル ,202KB)

 「基本の運動」の実践例2( PDFファイル ,9KB)

 「基本の運動」の実践例3( PDFファイル ,144KB)

 「基本の運動」の実践例4( PDFファイル ,55KB)

イ、「体力を高める運動」の実践例

体の柔らかさを高める運動

 (体の柔らかさを高める運動)1( PDFファイル ,102KB)

 (体の柔らかさを高める運動)2( PDFファイル ,8KB)

 (体の柔らかさを高める運動)3( PDFファイル ,7KB)

 (体の柔らかさを高める運動)4( PDFファイル ,393KB)

巧みな動きを高める運動

 (巧みな動きを高めるための運動)1( PDFファイル ,6KB)

 (体の柔らかさを高める運動)2( PDFファイル ,8KB)

 (体の柔らかさを高める運動)3( PDFファイル ,7KB)

 (体の柔らかさを高める運動)4( PDFファイル ,393KB)

ウ、「体力を高める運動」と「体ほぐしの運動」の組み合わせによる実践例

 「体力を高める運動」と「体ほぐしの運動」の組み合わせによる実際例1( PDFファイル ,6KB)

 「体力を高める運動」と「体ほぐしの運動」の組み合わせによる実践例2( PDFファイル ,7KB)

 「体力を高める運動」と「体ほぐしの運動」の組み合わせによる実践例3( PDFファイル ,106KB)

 「体力を高める運動」と「体ほぐしの運動」の組み合わせによる実践例4( PDFファイル ,112KB)

エ、「体ほぐしの運動」と「保健の学習」の融合した実践例

 「体ほぐしの運動」と「保健の学習」の融合した実践例1( PDFファイル ,6KB)

 「体ほぐしの運動」と「保健の学習」の融合した実施例2( PDFファイル ,8KB)

 「体ほぐしの運動」と「保健の学習」の融合した実践例3( PDFファイル ,225KB)

(3)「基本の運動」「体つくり運動」領域以外の実践

ア、ソフトバレーボール

 ソフトバレーボール1( PDFファイル ,9KB)

 ソフトバレーボール2( PDFファイル ,7KB)

イ、ティーボール

 ティーボール1( PDFファイル ,10KB)

 ティーボール2( PDFファイル ,11KB)

ウ、タッチボール

 タッチボール1( PDFファイル ,9KB)

 タッチボール2( PDFファイル ,9KB)

(4)体力要素ごとの具体的動きの紹介

ア、体の柔らかさを高める運動

(ア)ストレッチング1( PDFファイル ,244KB)

   ストレッチング2( PDFファイル ,239KB)

(イ)用具を使って(縄)( PDFファイル ,340KB)

(ウ)用具を使って(ボール・棒・その他)( PDFファイル ,282KB)

イ、巧みな動きを高める運動

(ア)縄を使う運動(短縄・長縄)( PDFファイル ,281KB)

(イ)棒を使う運動( PDFファイル ,279KB)

(ウ)ボールを使う運動(エ)輪を使う運動( PDFファイル ,337KB)

(オ)固定施設を使う運動( PDFファイル ,441KB)

ウ、力強い動きを高める運動

(ア)登り棒を使って( PDFファイル ,253KB)

(イ)いろいろなすもう( PDFファイル ,361KB)

(ウ)ろく木、その他( PDFファイル ,374KB)

エ、動きを持続する能力を高める運動

(ア)持久走( PDFファイル ,12KB)

(ア)持久走2( PDFファイル ,221KB)

(イ)ゲーム( PDFファイル ,197KB)

2教科以外の体育的活動による指導

 (1)教科以外の体育的活動における体力向上の取組

 教科以外の体育的活動における体力向上の取組( PDFファイル ,33KB)

ア特別活動における体力向上の取組の事例

(ア)学級活動における特別活動における体力向上の取組( PDFファイル ,21KB)

(イ)児童会活動における体力向上の取組( PDFファイル ,20KB)

(ウ)体育的学校行事における体力向上の取組( PDFファイル ,32KB)

(2)業前・業間活動における取組

 業前・業間活動における取組1( PDFファイル ,29KB)

 業前・業間活動における取組2( PDFファイル ,12KB)

(3)休み時間や昼休み等自由時間で使える遊びの紹介

 ア中線ふみ( PDFファイル ,81KB)

 イ手つなぎ鬼・ウ子取り鬼( PDFファイル ,143KB)

 エ影ふみ・オ三度ぶつけ( PDFファイル ,220KB)

 カ三歩とび・キおしくらまんじゅう( PDFファイル ,167KB)

 ク平均くずし( PDFファイル ,100KB)

3健康教育による指導

(1)『保健指導』における体力向上の取組

ア体育科「保健領域」での学習の充実

 体育科「保健領域」での学習の充実( PDFファイル ,34KB)

イ体力向上の実践例(第3学年)

 体力向上の実践例(第3学年)1( PDFファイル ,6KB)

 体力向上の実践例(第3学年)2( PDFファイル ,11KB)

 体力向上の実践例(第3学年)3( PDFファイル ,7KB)

 体力向上の実践例(第3学年)4( PDFファイル ,8KB)

 

ウ「総合的な学習の時間」の実践例

 「総合的な学習の時間」の実践例( PDFファイル ,46KB)

エ学校保健委員の活性化

 学校保健委員会の活性化( PDFファイル ,37KB)

(2「食に関する指導」における体力と関連した取組( PDFファイル ,171KB)

ア、各教科等における食に関する指導の関連図( PDFファイル ,91KB)

イ、食に関する指導第3学年実践例(学級活動)( PDFファイル ,7KB)

好ききらいなく食べよう!1( PDFファイル ,425KB)

好ききらいなく食べよう!2( PDFファイル ,466KB)

参考文献・資料提供協力校及び協力者( PDFファイル ,15KB)

お問い合わせ

健康体育課 体力向上・部活動改革担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館5階

電話番号:028-623-3415

ファックス番号:028-623-3574

Email:kenko-taiiku@pref.tochigi.lg.jp