このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
栃木県
キーワードで探す
閉じる
重要なお知らせ
ホーム > 社会基盤 > 電気・水道・下水道 > 電気事業 > 水力発電のしくみ > 入口弁
更新日:2011年2月21日
ここから本文です。
水圧管と水車との間に設置する弁です。この弁で、水車に水を入れたり止めたりします。
板室発電所の入口弁
写真の黒く映っているのが水圧管で、水は右から左へ流れています。入口弁は油の圧力で開閉します。
水力発電のしくみに戻る
お問い合わせ
電気課
〒320-0031 栃木県宇都宮市戸祭元町1-25 県庁舎北別館1階
電話番号:028-623-3833
ファックス番号:028-623-3826
Email:kigyo-denki@pref.tochigi.lg.jp
水力発電のしくみ
バナー広告
広告一覧ページへ