更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
新着情報
令和6(2024)年4月より公園事務所の機能は宇都宮土木事務所に移管されました
都市計画法第53条の建築許可申請の受付窓口市町が一部変更になります。(令和7(2025)年4月1日から)
景観条例第20条の大規模行為等届出の受付窓口市町が一部変更になります。(令和7(2025)年4月1日から)
建築指導担当を本庁へ集約し、建築指導課を新設します。(令和7(2025)年4月1日から)
1 | 建設機械の稼働関連、資機材等の下敷き、挟まれ事故防止(エクセル:461KB) | |||
2 | 通行者等への損害事故防止(エクセル:787KB) | |||
3 | 架空線及び地下埋設物等の破損防止(エクセル:141KB) | |||
4 | 足場・法面等からの墜落による人身事故防止(エクセル:1,509KB) | |||
5 | 熱中症の防止(エクセル:19KB) | |||
6 | 崩壊倒壊による災害防止(エクセル:387KB) |
お問い合わせ
宇都宮土木事務所
〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 河内庁舎
電話番号:028-626-3123
ファックス番号:028-626-3136(2F),028-643-0369(3F)