スマートフォン版

重要なお知らせ

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 下都賀農業振興事務所 > 技術・経営 > 経営情報 > 【下都賀地域】篠原和香子さんが毎日農業記録賞で最優秀賞を受賞されました

更新日:2024年12月18日

ここから本文です。

【下都賀地域】篠原和香子さんが毎日農業記録賞で最優秀賞を受賞されました

株式会社篠原ファーム(小山市)の篠原和香子さんが、2024年(第52回)毎日農業記録賞(一般部門)で最優秀賞を受賞されました。毎日農業記録賞とは、農業や食、環境にまつわる体験や提言をつづるコンクールで、毎日新聞社が主催し、農林水産省・県・県教育委員会などが後援、JA全中などが協賛しています。

篠原さんは、「農業といちごが大好きで、やってきたことをつづっただけ」と控えめに受賞の喜びを語ってくれました。いちご農家として、6次産業化の実践者として、栃木県女性農業士として、様々な立場で活躍する篠原さん。株式会社篠原ファームの発展とともに、さらなる活躍が期待されます。

コンクールに出品された概要は、以下のとおりです。

篠原さんは、50年以上続くいちご農家の2代目の妻として、家族とともに「株式会社篠原ファーム」を経営しています。2017年には、自身と娘の夢を叶えるため、いちご農家がプロデュースする洋菓子店「Chez Fraise(シェフレ)」をオープンしました。お客様の反響から、いちごの魅力といちごへの関心の高さを実感し、自らが描いたビジョンとお客様が求める価値は同じであると確信したのでした。

2020年には、いちごの魅力を最大限に発信する店というコンセプトで、いちご専門店「いちご日和り」をオープンしました。いちごハウスが隣接する店舗で、朝採りいちごやいちごのケーキ、ジェラート、スムージーボンボン、フレッシュジュースなどのスイーツも販売しています。いちごをまるごと使ったスムージーボンボンは、「いちご日和り」の看板商品となりました。

篠原さんは、人材育成にも力を入れています。後継者や従業員のやる気を引き出し、楽しく働ける環境づくりを行うばかりでなく、6次産業化を目指す地域農業者向けのセミナーでは講師を務め、自らの経験を踏まえたアドバイスを行っています。そして、栃木県女性農業士としても、食育活動などに精力的に取り組んでいます。

これからやりたいことは、農家レストランとキッチンカー、と語る篠原さん。篠原さんの努力と挑戦はまだまだ続きます。

篠原和香子さん(右) セミナーで講師を務める篠原さん

    下都賀農業振興事務所に表敬訪問                                 セミナーの講師を務める篠原さん
    篠原和香子さん(右)

お問い合わせ

下都賀農業振興事務所

〒328-0032 栃木市神田町5-20 下都賀庁舎第2別館

電話番号:0282-24-1101

ファックス番号:0282-23-6563

Email:shimotsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告