重要なお知らせ
更新日:2024年5月10日
ここから本文です。
今年度の県及び上都賀地区における生涯学習、生涯スポーツ及び文化の主要施策と努力目標、関係事業計画について、また各市における今年度の「生涯学習・社会教育・児童生徒文化」分野及び「生涯スポーツ」分野の方策と特色ある事業について、互いに理解し合い、今後円滑に連携していけるよう話し合います。
開催日 |
会場 |
令和4年4月26日(火曜日) |
上都賀庁舎 |
開催日 |
会場 |
令和3年5月7日(金曜日) |
上都賀庁舎 |
開催日 |
会場 |
令和元年5月14日(火曜日) |
上都賀庁舎 |
上都賀地区において、学校・家庭・地域社会が連携・協力し、子どもの「生きる力」をはぐくんでいけるよう、家庭・地域の教育力の再生・充実を目指す地域づくりを推進していけるよう話し合います。
「若者の力で地域を元気に! ~ 地域学校協働活動の推進に向けて ~」
・ふれあい学習推進会議および会議のテーマについて
・各市の現状および地域活動実践者・地域コーディネーターの活動紹介等
・地域づくりを担う若者を増やすための具体策について
令和5年度ふれあい学習推進委員さん(敬称略)
No. |
所属 |
職名 | 氏名 |
---|---|---|---|
1 | 鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課 | 主任主事 | 佐藤由季子 |
2 | 日光市教育委員会事務局生涯学習課 | 主幹兼社会教育主事兼指導主事 | 福田貴子 |
3 | Center | センター長・アーティスト | 河野 円 |
4 | Girouette | シェフ | 福井慎之助 |
5 | かぬま便 | 代表 | 千徳渉真 |
6 | 安川町 | 見習い | 吉原龍之介 |
7 | 鹿沼市立菊沢東小学校 | 地域コーディネーター | 伊東真由美 |
8 | 日光市立今市第二小学校 | 地域コーディネーター | 中里美香 |
開催日 | 会場 |
---|---|
令和5年8月21日(月曜日) | 上都賀庁舎 |
令和5年11月28日(火曜日) | 上都賀庁舎 |
「地域のつながりの再構築をめざして~地域学校協働活動のリノベーションを通して~」
・令和4年度上都賀地区ふれあい学習推進構想について
・地域学校協働活動及び会議のテーマについて
・学校およびNPO・支援団体・地域活動紹介等について
・地域学校協働活動を中心としたつながりの再構築の具体策について
令和4年度ふれあい学習推進員さん(敬称略)
No. | 所属 | 職名 | 氏名 |
1 | 鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課 | 主事 | 小倉 佑美 |
2 | 日光市教育委員会事務局生涯学習課 | 主幹兼社会教育主事兼指導主事 | 福田 貴子 |
3 | NPO法人レインボー | 理事長 | 宮田 里枝 |
4 | 日光子ども応援隊 | 支援員 | 金井 聡 |
5 | 鹿沼市立みどりが丘小学校 | 教諭(地域連携教員) | 諸橋 順子 |
6 | 日光市立東中学校 | 教頭(地域連携教員) | 三本木秀征 |
7 | 鹿沼市地域活動実践者 | 大学生 | 阿部 実扇 |
8 | 日光市地域活動実践者 | 大学生 | 芳賀 優弥 |
開催日 | 会場 |
令和4年10月6日(木曜日) | 上都賀庁舎 |
令和4年12月12日(木曜日) | 上都賀庁舎 |
「NPOとつながる~中間支援施設の機能を生かした地域学校協働活動~」
令和3年度上都賀地区ふれあい学習推進構想について
地域学校協働活動及びコミュニティ・スクールの理解について
NPOの理解と中間支援施設の役割について
学校及びNPO団体の活動紹介について
中間支援施設の機能を生かした地域学校協働活動の具体策について
No. |
所属 |
職名 |
氏名 |
1 |
鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課 |
主事 |
小倉佑美 |
2 |
日光市教育委員会事務局生涯学習課 |
主幹兼社会教育主事兼指導主事 |
福田貴子 |
3 |
かぬま市民活動広場ふらっと |
鹿沼市民活動サポーターズ |
渡邉博和 |
4 |
日光市民活動支援センター |
コーディネーター |
旭山友里 |
5 |
NPO法人鹿沼39 |
理事長 |
嶋田和典 |
6 |
NPO法人はばたき |
理事長 |
広瀨浩 |
7 |
鹿沼市立西中学校 |
教諭(地域連携教員) |
久保忠士 |
8 |
日光市立今市中学校 |
教諭(地域連携教員) |
内海信二 |
開催日 |
会場 |
令和3年10月22日(金曜日) |
オンライン会議 |
令和3年11月25日(木曜日) |
上都賀庁舎 |
令和4年1月28日(金曜日) | オンライン会議 |
会議について
所属 |
職 |
氏名(敬称略) |
|
1 | 鹿沼市教育委員会生涯学習課 | 主査・指導主事 | 清野竜一 |
2 | 日光市教育委員会生涯学習課 | 副主幹兼社会教育主事 | 福田貴子 |
3 | NPOかぬま子育て支援ネットワーク蘖 | 理事長 | 小野口利之 |
4 | KLV(鹿沼市図書館ボランティア) | 会長 | 荒井訓子 |
5 | スマイル日光プロジェクト | 会長 | 小栗卓 |
6 | 鹿沼商工会議所 | 指導課課長代理 | 水越啓悟 |
7 | 鹿沼市立東中学校 | 教諭 | 石川恵 |
8 | 日光市立安良沢小学校 | 教頭 | 宇賀神正 |
9 | 県立鹿沼商工高等学校 | 教諭 | 岡田裕之 |
10 | 日光市地域おこし協力隊 | 嶋﨑義将 |
開催日 |
会場 |
令和元年6月27日(木曜日) |
上都賀庁舎 |
令和元年11月26日(火曜日) |
上都賀庁舎 |
学校・家庭・地域の連携・協力の推進役である、各学校の地域連携教員や社会教育主事有資格者等を対象に、地域に開かれた学校づくりの推進や、子どもの「生きる力」をはぐくむ教育活動を充実させることをねらいとして研修します。
開催日 | 会場 |
令和4年7月29日(金曜日) | 日光街道ニコニコ本陣 |
1 開会行事(13時20分)
○あいさつ 栃木県教育委員会事務局上都賀教育事務所長
○登壇者紹介
2 行政説明(13時30分~14時)
〈演題〉「上都賀地区のコミュニティ・スクール導入の現状について」
・鹿沼市、日光市 コミュニティ・スクール担当者(津田 渉、福田 貴子)
3 講演およびワークショップ(14時~16時)
〈テーマ〉コミュニティ・スクール導入直前スペシャル!「導入時期は何をする?理論編・実践編」
〈講師〉戸田市ディレクター/佐野市地域連携マイスター 福田 晴一 氏
開催日 |
会場 |
令和3年6月11日(金曜日) |
日光市中央公民館 |
〇あいさつ 栃木県教育委員会事務局上都賀教育事務所長
〇登壇者紹介
2 実践発表(14時00分~14時30分)
<演題> 「南摩地区における地域学校協働活動と、コミュニティスクールの推進について」
<発表者> 令和2(2020)年頑張る学校・地域!応援プロジェクト事業(学校と地域の連携推進モデル事業)モデル校
鹿沼市立南摩中学校 教頭 宮﨑 喜夫 氏
<演題> 「コロナ禍の今、そして、これからの学校、家庭、地域との協働」
~ひとづくり・縁づくり・まちづくりを目指すお寺の挑戦~
浄土宗 光琳寺 住職 井上 広法 氏
開催日 |
会場 |
令和元年月7月30日(火曜日) |
日光市中央公民館 |
ガイダンス
【テーマ】「地域連携教員ならではの情報収集・発信とは?~地域とともにある学校づくりの推進に向けて~」
【講師】栃木県教育委員会事務局生涯学習課課長補佐 吉田正道 氏
講演(講話・ワークショップ)
【テーマ】「伝えるコツを身につけよう~地域連携教員のための情報発信力UP講座~」
【講師】NPO広報力向上委員会委員 坂口 和隆 氏
上都賀地区における社会教育有資格者教職員の資質・能力の向上を図ることを目的とする研修です。
県と市の相互連携や情報交換を密にするとともに、社会教育主事等としての資質を高め、管内の生涯学習・社会教育の振興に貢献できるように研修するための勉強会です。
№ | 期 間 | 会 場 | 研修テーマ・内容等 | |
1 |
4/17 (水) 13:30 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
|
(1)説明・情報交換 「令和6(2024)年度の主な事業・基本方針等について」 ・上都賀教育事務所 ・鹿沼市、日光市 ・鹿沼市自然体験交流センター ・各市コミュニティセンター・公民館 ・生涯学習・社会教育関連施設 等 (2)研修・協議 ・説明:「学校教育の充実に向けて」、「校内研修のトリセツ」 ・研修:「ふれあい対話カフェ2」 (3)その他 |
2 |
10/22 (火) 9:30 ~ 16:30 |
日光市 |
(1)日光地域のフィールドワーク(AM) (例:中宮祠地区 街歩き・博物館など) (2)講話(PM) <上都賀地区管指社合同研修会と合同開催> 「コミュニティ・スクールを通した学校経営~管理職による成人教育の視点から~(仮)」 講師:廣瀬 隆人 |
|
3 |
11/5 (火) 15:00 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
<社会教育主事ステップアップ研修Ⅰ及び上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会②と合同開催> (1)R6社会教育主事講習修了者による発表 (2)講話 「 未定 」 講師:未定 |
|
4 |
12/9 (月) 9:00 ~ 16:30 |
県内社会教育施設等 |
(1)視察研修:県内他市町 学校や地域と連携して様々な事業を行っている社会教育施設を視察する。 ※第1回研修会で協議後、事務局が調整 (例:栃木JIMINIE倶楽部 自然の家みかも見学) |
|
5 |
3/6 (木) 14:30 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
|
(1)研修 ・今年度の研修のふりかえり ・来年度の研修会の方向性について (2)研修・協議 ・上都賀地区内の課題について |
№ |
期間 |
会場 |
|
研修テーマ・内容等 |
1 |
4/18 (火) 13:30 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
|
(1)説明・情報交換 「令和5(2023)年度の主な事業・基本方針等について」 (2)研修・協議 「上都賀版コミュニティ・スクールと地域学校協働活動についてのQ&A作成」 (3)その他 |
2 |
10/20 (金) 9:30 ~ 16:30 |
上庁舎 |
|
<上都賀地区生涯学習・社会教育関係職員研修①と合同開催> (1)鹿沼地域のフィールドワーク(AM) (2)講話(PM) <上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催> 「教育行政から教育界のリーダーへ~どこまでもしなやかに、そしてしたたかに~」 講師:日光市立今市中学校 校長 近藤 秀人 氏 |
3 |
11/7 (火) 15:00 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
|
<社会教育主事ステップアップ研修Ⅰ、上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会②、上都賀地区生涯学習・社会教育関係職員研修②と合同開催> (1)R5社会教育主事講習修了者による発表 (2)講話 「これからの学校・家庭・地域の協働・連携 ~価値ある目標の共有を通して~」 講師:文部科学省 総合教育政策局 CSマイスター 安齋 宏之 氏 (ふくしま学校と地域の未来研究所 代表) |
4 |
12/6 (水) 9:00 ~ 16:30 |
県内社会教育施設等 |
|
<上都賀地区生涯学習・社会教育関係職員研修③と合同研修> (1)視察研修:那須塩原市 「県内の先進地区から学ぶ」 |
5 |
3/7 (木) 14:30 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
|
(1)研修 ・今年度の研修のふりかえり ・来年度の研修の方向性について (2)研修・協議 ・上都賀地区内の課題について |
№ |
期間 |
会場 |
参加者 |
研修テーマ・内容等 |
1 |
4/8 (金) 13:30 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室 |
所長 社会教育主事等会 |
(1)説明・情報交換 「令和4(2022)年度の主な事業・基本方針等について」 ・上都賀教育事務所 ・鹿沼市、日光市 ・鹿沼市自然体験交流センター ・各市コミュニティセンター・公民館 ・生涯学習・社会教育関連施設 等 (2)研修・協議 (3)その他 |
2 |
10/20 (木) 9:00 ~ 16:30 |
日光市 |
社会教育主事等会 県・市管理主事・指導主事 |
(1)フィールドワーク:日光市方面(AM) ※鹿沼市方面⇔日光市方面(隔年) 「上都賀地区内の生涯学習・社会教育の実態を知ろう」 (2)講話(PM) <上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催> 「喫緊の教育的課題について」 講師:未定 |
3
|
11/8 (火) 13:30 ~ 16:00 |
上庁舎 大会議室 |
社会教育主事等会 現職教員社教主事会役員 |
<社会教育主事ステップアップ研修Ⅰ及び上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会②と合同開催> (1)R4社会教育主事講習修了者による発表 (2)講話 「生涯学習・社会教育関係法令・答申・計画等について」 講師:未定 |
4
|
12/7 (水) 9:00 ~ 16:30 |
県内社会教育施設等 |
社会教育主事等会 |
(1)視察研修:県内他市町 ※第1回研修会で協議後、事務局が調整 「県内の生涯学習・社会教育の実態を知ろう」 |
5 |
3/9 (木) 13:30 ~ 16:30 |
上庁舎 大会議室
|
所長 社会教育主事等会 |
(1)研修 ・今年度の研修のふりかえり ・来年度の研修会の方向性について (2)研修・協議 ・上都賀地区内の課題について
|
心豊かな子どもたちの「生きる力」を育くむことや地域における教育的課題の解決を図るために、子どもの活動にかかわるさまざまな人々との学びや交流の機会を提供し、関係者のネットワーク構築による地域活動の活性化を図るとともに、社会全体で子どもを育む環境づくりへの意識を高めます。
参加対象者:学校支援ボランティア、地域コーディネーター、学校教育関係者、社会教育関係者等
開催日 | 内容 |
令和5年2月3日(金曜日) | 地域学校協働活動のリノベーションのすゝめ |
★3年ぶりに、対面での開催ができました。参加した皆さんの生き生きとした姿を見て、顔を合わせて行う研修のよさを実感することができました。
第1部 頑張る学校・地域!応援プロジェクト事業モデル校による事例発表
(日光市立落合西小学校 ・ 日光市立今市第二小学校)
第2部 講演「地域学校協働活動のリノベーションのすゝめ」
講師 栃木県総合教育センター生涯学習部 部長 井上 昌幸 氏
第3部 ワークショップ「地域学校協働活動をリノベーションしてみましょう」
開催日 | 内容 |
令和4年1月28(金曜日) | SDGsでつなぐ学校と地域 |
「SDGsでつなぐ学校と地域~SDGsは教えない授業~」
新渡戸文化中学・高等学校 統括校長補佐 山藤旅聞 氏
新渡戸文化中学・高等学校 教務部長 高橋正明 氏
A:レゴとチョコレートを活用したSDGsプロジェクト教育デザイン」 山藤 旅聞 氏
B:「SDGs de 地方創生カードゲーム」 高橋正明 氏(新渡戸文化中学・高等学校教務部長)
開催日 |
内容 |
会場 |
令和3年2月15日(月曜日)から26日(金曜日) |
動画視聴及び意見の書き込み |
WEB開催 |
令和3年3月8日(月曜日)から19日(金曜日) |
投稿意見の閲覧(PDF:1,426KB) | WEB開催 |
【テーマ】
【お知らせ】
開催日 |
会場 |
令和2年1月31日(金曜日) |
鹿沼市民情報センター |
【テーマ】
“私のまち”スタイルの「地域学校協働活動」をすすめましょう
(1)【基調講演】
“駄菓子屋楽校”的「地域学校協働活動」!!
~“駄菓子屋楽校”の取組を例に、「地域学校協働活動」を見える化します~
(2)【ワークショップ】
“仮想のまち”で活動モデルを考えましょう♪
~「仮想のまち」の地域学校協働本部のメンバーになって、活動モデルをイメージしてみましょう~
【講師】尚絅(しょうけい)学院大学教授 松田 道雄 氏
開催日 |
会場 |
平成31年2月1日(金曜日) |
鹿沼市民情報センター |
開催日 |
会場 |
平成30年2月2日(金曜日) |
鹿沼市菊沢コミュニティーセンター |
番号 | 出展団体一覧 |
1 | 鹿沼市こども総合サポートセンター |
2 | 日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館 |
3 | 県西環境森林事務所森づくり第二課 |
4 | 鹿沼土木事務所企画調査課 |
5 | 建設業協会日光支部青年会 |
6 | 日光土木事務所企画調査課 |
7 | 認定NPO法人だいじょうぶ |
8 | 鹿沼市社会福祉協議会 |
9 | 小杉放菴記念日光美術館 |
10 | 日光市立今市図書館 |
11 | 日光市立日光図書館 |
12 | 日光市立藤原図書館 |
13 | 鹿沼市家庭教育オピニオンリーダーせせらぎ会 |
14 | かぬま市民活動広場ふらっと |
15 | ITSupportパソコン太郎(株) |
16 | 親学習チーム日光 |
17 | NPO法人CCV |
18 | 鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課 |
19 | 日光市社会福祉協議会 |
20 | 川上澄生美術館 |
21 | (株)下野新聞社 |
22 | みんなde和楽踊りの会 |
23 | NPO法人栃木かぬま教育支援ネットワーク櫱 |
24 | 日光尊徳きらり |
〇7~8月中
〇11月中
3本アンケートのテーマ、推進会議としての任務と内容
テーマ:「コロナ禍における社会教育・生涯学習の記録とこれから ~新しい生活様式を取り入れた『ふれあい学習』の在り方~」 |
(1)ふれあい学習推進にかかわる現状及び情報の収集(アンケート)・整理・提供
(2)ふれあい学習推進についての現状等のまとめ、今後の推進方策の協議
4実施するアンケートと実施後について
お問い合わせ
上都賀教育事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1 上都賀庁舎
電話番号:0289-62-7167
ファックス番号:0289-62-0148