重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年11月9日

ここから本文です。

生涯学習の振興 ・ 社会教育の推進

 

 上都賀地区生涯学習・生涯スポーツ文化主管課長等会議

 今年度の県及び上都賀地区における生涯学習、生涯スポーツ及び文化の主要施策と努力目標、関係事業計画について、また各市における今年度の「生涯学習・社会教育・児童生徒文化」分野及び「生涯スポーツ」分野の方策と特色ある事業について、互いに理解し合い、今後円滑に連携していけるよう話し合います。

令和4年度実施

 

開催日

会場

令和4年4月26日(火曜日)

上都賀庁舎

令和3年度実施

 

開催日

会場

令和3年5月7日(金曜日)

上都賀庁舎

 

  • 新型コロナウイルス感染症対策のため、鹿沼市と日光市に分かれてサテライト会場で実施いたしました。

令和2年度

  • 新型コロナウイルス感染症対策のため中止といたしました。

令和元年度実施

 

開催日時

開催日

会場

令和元年5月14日(火曜日)

上都賀庁舎

 

第1回主管課長会議の様子

 

上都賀地区ふれあい学習推進会議

 上都賀地区において、学校・家庭・地域社会が連携・協力し、子どもの「生きる力」をはぐくんでいけるよう、家庭・地域の教育力の再生・充実を目指す地域づくりを推進していけるよう話し合います。

令和5年度の推進会議

テーマ

「若者の力で地域を元気に! ~ 地域学校協働活動の推進に向けて ~」

内容

・ふれあい学習推進会議および会議のテーマについて

・各市の現状および地域活動実践者・地域コーディネーターの活動紹介等

・地域づくりを担う若者を増やすための具体策について

委員の方々

 令和5年度ふれあい学習推進委員さん(敬称略) 

 No.

      所   属

      職  名   氏 名
1 鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課 主任主事 佐藤由季子
2 日光市教育委員会事務局生涯学習課 主幹兼社会教育主事兼指導主事   福田貴子
3 Center センター長・アーティスト   河野  円
4 Girouette シェフ 福井慎之助
5 かぬま便 代表   千徳渉真
6 安川町 見習い 吉原龍之介
7 鹿沼市立菊沢東小学校 地域コーディネーター 伊東真由美
8 日光市立今市第二小学校 地域コーディネーター   中里美香

ver2

 

日程

      開   催   日          会    場
          令和5年8月21日(月曜日)          上都賀庁舎   
        令和5年11月28日(火曜日)     上都賀庁舎

 

令和4年度の推進会議

テーマ

「地域のつながりの再構築をめざして~地域学校協働活動のリノベーションを通して~」

 

内容

・令和4年度上都賀地区ふれあい学習推進構想について

・地域学校協働活動及び会議のテーマについて

・学校およびNPO・支援団体・地域活動紹介等について

・地域学校協働活動を中心としたつながりの再構築の具体策について

委員の方々

   令和4年度ふれあい学習推進員さん(敬称略)

No. 所属 職名 氏名
1 鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課 主事 小倉 佑美
2 日光市教育委員会事務局生涯学習課 主幹兼社会教育主事兼指導主事 福田 貴子
3 NPO法人レインボー 理事長 宮田 里枝
4 日光子ども応援隊 支援員 金井 聡
5 鹿沼市立みどりが丘小学校 教諭(地域連携教員) 諸橋 順子
6 日光市立東中学校 教頭(地域連携教員) 三本木秀征
7 鹿沼市地域活動実践者 大学生 阿部 実扇
8 日光市地域活動実践者 大学生 芳賀 優弥

 

推進員さん

日程

開催日 会場
令和4年10月6日(木曜日) 上都賀庁舎
令和4年12月12日(木曜日) 上都賀庁舎

令和3年度の推進会議

テーマ

「NPOとつながる~中間支援施設の機能を生かした地域学校協働活動~」

内容

令和3年度上都賀地区ふれあい学習推進構想について

地域学校協働活動及びコミュニティ・スクールの理解について

NPOの理解と中間支援施設の役割について

学校及びNPO団体の活動紹介について

中間支援施設の機能を生かした地域学校協働活動の具体策について

 

委員の方々

令和3年度ふれあい学習推進委員さん(敬称略)

No.

所属

職名

氏名

1

鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課

主事

小倉佑美

2

日光市教育委員会事務局生涯学習課

主幹兼社会教育主事兼指導主事

福田貴子

3

かぬま市民活動広場ふらっと

鹿沼市民活動サポーターズ

渡邉博和

4

日光市民活動支援センター

コーディネーター

旭山友里

5

NPO法人鹿沼39

理事長

嶋田和典

6

NPO法人はばたき

理事長

広瀨浩

7

鹿沼市立西中学校

教諭(地域連携教員)

久保忠士

8

日光市立今市中学校

教諭(地域連携教員)

内海信二

 

日程予定

開催日

会場

令和3年10月22日(金曜日)

オンライン会議

令和3年11月25日(木曜日)

上都賀庁舎

令和4年1月28日(金曜日) オンライン会議

 

令和2年度の推進会議

会議について 

  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、元ふれあい学習推進会議委員の方を中心に、コロナ禍における皆様の現状や課題、今後の展望などについてアンケート調査を行いました。
  • 内容を吟味・整理し、今後のふれあい学習の推進にいかしていきたいと考えております。

 

 令和元年度の推進委員

令和元年度ふれあい学習推進委員のお名前
 

所属

氏名(敬称略)

1 鹿沼市教育委員会生涯学習課 主査・指導主事 清野竜一
2 日光市教育委員会生涯学習課 副主幹兼社会教育主事 福田貴子
3 NPOかぬま子育て支援ネットワーク蘖 理事長 小野口利之
4 KLV(鹿沼市図書館ボランティア) 会長 荒井訓子
5 スマイル日光プロジェクト 会長 小栗卓
6 鹿沼商工会議所 指導課課長代理 水越啓悟
7 鹿沼市立東中学校 教諭 石川恵
8 日光市立安良沢小学校 教頭 宇賀神正
9 県立鹿沼商工高等学校 教諭 岡田裕之
10 日光市地域おこし協力隊   嶋﨑義将

 

日程予定

開催日

会場

令和元年6月27日(木曜日)

上都賀庁舎

令和元年11月26日(火曜日)

上都賀庁舎

 

  • 第1回会議を6月27日(木曜日)に実施しました。地域で活躍されている方々に実践を発表していただきました。
  • 第2回会議は11月26日(火曜日)に実施しました。地区内の「小中高等学校での地域連携の実践発表」や「ふれあい学習ネットワークワークショップについて内容の協議」などを行いました。

ふれあい学習推進会議第2回の様子 

 

上都賀地区地域連携教員等研修会

 学校・家庭・地域の連携・協力の推進役である、各学校の地域連携教員や社会教育主事有資格者等を対象に、地域に開かれた学校づくりの推進や、子どもの「生きる力」をはぐくむ教育活動を充実させることをねらいとして研修します。

 

令和4年度

開催日 会場
令和4年7月29日(金曜日) 日光街道ニコニコ本陣

 

1 開会行事(13時20分)

あいさつ  栃木県教育委員会事務局上都賀教育事務所長

○登壇者紹介

2 行政説明(13時30分~14時)

〈演題〉「上都賀地区のコミュニティ・スクール導入の現状について」

     ・鹿沼市、日光市 コミュニティ・スクール担当者(津田 渉、福田 貴子)

3 講演およびワークショップ(14時~16時)

〈テーマ〉コミュニティ・スクール導入直前スペシャル!「導入時期は何をする?理論編・実践編」

〈講師〉戸田市ディレクター/佐野市地域連携マイスター  福田 晴一 氏

  • 新型コロナウィルス感染対策を施し、日光街道ニコニコ本陣ニコニコホールで実施しました。

令和3年度

開催日

会場

令和3年6月11日(金曜日)

日光市中央公民館

 

1 開会行事(13時50分)

〇あいさつ 栃木県教育委員会事務局上都賀教育事務所長
〇登壇者紹介

2 実践発表(14時00分~14時30分)
<演題> 「南摩地区における地域学校協働活動と、コミュニティスクールの推進について」
<発表者> 令和2(2020)年頑張る学校・地域!応援プロジェクト事業(学校と地域の連携推進モデル事業)モデル校
鹿沼市立南摩中学校 教頭 宮﨑 喜夫 氏

3 講演及び質疑応答(14時40分~16時10分)

<演題> 「コロナ禍の今、そして、これからの学校、家庭、地域との協働」
~ひとづくり・縁づくり・まちづくりを目指すお寺の挑戦~
浄土宗 光琳寺 住職 井上 広法 氏

  • 2年ぶりの研修会はハイブリッド型で実施しました。
  • 中央公民館(中ホール・小ホール)、オンラインでの参加でした。

 

令和2年度

  • 新型コロナウイルス感染症対策のため中止といたしました。

令和元年度実施

開催日

会場

令和元年月7月30日(火曜日)

日光市中央公民館

 

ガイダンス 

【テーマ】「地域連携教員ならではの情報収集・発信とは?~地域とともにある学校づくりの推進に向けて~」

【講師】栃木県教育委員会事務局生涯学習課課長補佐 吉田正道 氏

講演(講話・ワークショップ) 

【テーマ】「伝えるコツを身につけよう~地域連携教員のための情報発信力UP講座~」

【講師】NPO広報力向上委員会委員 坂口 和隆 氏

 

上都賀地区社会教育主事ステップアップ研修Ⅰ

 上都賀地区における社会教育有資格者教職員の資質・能力の向上を図ることを目的とする研修です。

令和5年度実施

  • 令和5(2023)年11月7日(火)13:00~16:00に菊沢コミュニティセンターで実施しました。

    【研修Ⅰ】
    ○発表「社会教育主事講習を受講して」
    〔発表者〕R5社会教育主事講習修了者
    〔内容〕今年度の修了生から講習の感想や学んだことを発表していただきました。 
    ○説明「上都賀地区現職教員社会教育主事会について」
    〔説明者〕現職教員社会教育主事会代表
    〔内容〕楽しいアイスブレイクで会員同士の顔合わせを行いました。

    【研修Ⅱ】
    ○講話・演習「これからの学校・家庭・地域の協働・連携~価値ある目標の共有を通して~」
    〔講師〕ふくしま学校と地域の未来研究所代表
        (文部科学省 総合教育政策局 CSマイスター)    安齋 宏之 氏
    〔内容〕コミュニティ・スクールや地域学校協働活動の機能を活用した、保護者・地域住民参画・協働型の学校経営について学びました。また、熟議体験を通して、関係者による目標の共有及び当事者意識を高めるための具体的な方法(取組)について協議しました。

shuuryousei  anzai1  anzai2  happyou

上都賀地区社会教育主事等会研修

県と市の相互連携や情報交換を密にするとともに、社会教育主事等としての資質を高め、管内の生涯学習・社会教育の振興に貢献できるように研修するための勉強会です。

令和5年度実施予定

期 間

会 場

参加者

研修テーマ・内容等

4/18

(火)

13:30

16:30

上庁舎

大会議室

所長

社会教育主事等会

(1)説明・情報交換 

 「令和5(2023)年度の主な事業・基本方針等について」

(2)研修・協議

「上都賀版コミュニティ・スクールと地域学校協働活動についてのQ&A作成」

(3)その他

10/20

(金)

9:30

16:30

上庁舎

社会教育主事等会

県・市管理主事・指導主事

<上都賀地区生涯学習・社会教育関係職員研修①と合同開催>

(1)鹿沼地域のフィールドワーク(AM)

(2)講話(PM)

<上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催>

「教育行政から教育界のリーダーへ~どこまでもしなやかに、そしてしたたかに~」

    講師:日光市立今市中学校 

           校長 近藤 秀人 氏 

11/7

(火)

15:00

16:30

上庁舎

大会議室

社会教育主事等会

現職教員社教主事会役員

社会教育主事有資格者

<社会教育主事ステップアップ研修Ⅰ、上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会②、上都賀地区生涯学習・社会教育関係職員研修②と合同開催>

(1)R5社会教育主事講習修了者による発表

(2)講話

 「これからの学校・家庭・地域の協働・連携           

     ~価値ある目標の共有を通して~」 

 講師:文部科学省 総合教育政策局

    CSマイスター  安齋 宏之 氏

   (ふくしま学校と地域の未来研究所 代表)

12/6

(水)

9:00

16:30

県内社会教育施設等

社会教育主事等会

<上都賀地区生涯学習・社会教育関係職員研修③と合同研修>

(1)視察研修:那須塩原市

「県内の先進地区から学ぶ」

3/7

(木)

14:30

16:30

上庁舎

大会議室

所長

社会教育主事等会

(1)研修

・今年度の研修のふりかえり

・来年度の研修の方向性について

(2)研修・協議

・上都賀地区内の課題について

令和4年度実施

4年度の予定

期 間

会 場

参加者

研修テーマ・内容等

4/8

(金)

13:30

16:30

上庁舎

大会議室

所長

社会教育主事等会

(1)説明・情報交換 

 「令和4(2022)年度の主な事業・基本方針等について」

・上都賀教育事務所

・鹿沼市、日光市

・鹿沼市自然体験交流センター

・各市コミュニティセンター・公民館

・生涯学習・社会教育関連施設  等

(2)研修・協議

(3)その他

10/20

(木)

9:00

16:30

日光市

社会教育主事等会

県・市管理主事・指導主事

(1)フィールドワーク:日光市方面(AM)

※鹿沼市方面⇔日光市方面(隔年)

 「上都賀地区内の生涯学習・社会教育の実態を知ろう」

(2)講話(PM)

<上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催>

 「喫緊の教育的課題について」 

講師:未定

 

11/8

(火)

13:30

16:00

上庁舎

大会議室

社会教育主事等会

現職教員社教主事会役員

<社会教育主事ステップアップ研修Ⅰ及び上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会②と合同開催>

(1)R4社会教育主事講習修了者による発表

(2)講話

 「生涯学習・社会教育関係法令・答申・計画等について」 

講師:未定

 

12/7

(水)

9:00

16:30

県内社会教育施設等

社会教育主事等会

(1)視察研修:県内他市町

        ※第1回研修会で協議後、事務局が調整

「県内の生涯学習・社会教育の実態を知ろう」

3/9

(木)

13:30

16:30

上庁舎

大会議室

 

所長

社会教育主事等会

(1)研修

・今年度の研修のふりかえり

・来年度の研修会の方向性について

(2)研修・協議

・上都賀地区内の課題について

 

令和3年度実施予定

3年度の予定

No.

期間

会場

参加者

研修テーマ・内容等

1

4月16日(金曜日)

13時30分

16時30分

上庁舎

大会議室

【書面開催】

所長

社会教育主事等会

(1)説明・情報交換 

「今年度の主な事業・基本方針」

上都賀教育事務所、鹿沼市、自然体験交流センター、日光市

(2)研修・協議

(3)その他

2

10月15日(金曜日)

9時30分

16時30分

鹿沼市

社会教育主事等会

県・市管理主事・指導主事

(1)地域活動家との交流(AM)

(2)講話(PM)

<上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催>

「喫緊の教育的課題について」講師:未定

 

3

 

11月9日(火曜日)

15時00分

16時30分

上庁舎

大会議室

社会教育主事等会

現職教員社教主事会役員

<上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会(2)と合同開催>

講話

「生涯学習・社会教育における関係法令・答申・計画等について」講師:未定

4

 

12月8日(水曜日)

9時00分

16時30分

県内社会教育施設等

社会教育主事等会

視察研修

「学校や地域と連携して様々な事業を行っている社会教育施設を見よう」

5

3月9日(水曜日)

14時30分

16時30分

上庁舎

大会議室

 

所長

社会教育主事等会

(1)研修

今年度の研修のふりかえり

来年度の研修会の方向性について

(2)研修・協議

上都賀地区内の課題について

 

 

令和2年度実施予定

 

令和2年度の予定

No.

期間

会場

参加者

研修テーマ・内容等

1

4月10日

(金曜日)

<中止しました>

 

上庁舎

大会議室

 

所長

社会教育主事等会

(1)説明・情報交換 

「今年度の主な事業・基本方針」

上都賀教育事務所、鹿沼市、自然体験交流センター、日光市

(2)研修・協議

「コミュニティ・スクールについて」

(3)その他

2

10月16日

(金曜日)

上都賀管内

日光庁舎等

社会教育主事等会

県・市管理主事・指導主事

(1)地域活動家との交流(AM)

(2)講話(PM)

上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催>

「喫緊の教育的課題について」講師:未定

 

3

 

11月12日

(木曜日)

上庁舎

大会議室

社会教育主事等会

現職教員社教主事会役員

上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会(2)及び

社会教育主事ステップアップ研修1.と合同開催>

発表「令和2年度社会教育主事講習を受講して」

令和2度社会教育主事講習受講者

講話「生涯学習・社会教育における関係法令・答申・計画等に

ついて」講師:未定

4

 

12月9日

(水曜日)

県内社会教育施設等

社会教育主事等会

視察研修

「コミュニティ・スクールに関する取組を行っている社会教育施設等を見学しよう(仮)」

5

3月9日

(火曜日)

上庁舎

大会議室

 

所長

社会教育主事等会

(1)協議

今年度の研修のふりかえり・来年度の研修会の方向性について

(2)研修・協議

上都賀地区内の課題について

令和元年度実施

 

No.

期間

会場

参加者

研修テーマ・内容等

1

4月12日

(金曜日)

13時30分

16時00分

上庁舎

小会議室

所長

社会教育主事等会

(1)説明・情報交換

「今年度の主な事業・基本方針」

上都賀教育事務所、鹿沼市、自然体験交流センター、日光市

(2)研修・協議 今年度の研修内容

「地域学校協働活動について」

(3)その他

2

10月21日

(月曜日)

11時00分

16時30分

上庁舎

大会議室

社会教育主事等会 

県・市管理主事・指導主事・社会教育主事等会

地域活動家との交流

 <上都賀地区管理主事・指導主事・社会教育主事等合同研修会と合同開催>

 

3

 

11月15日

(金曜日)

13時30分

15時30分

上庁舎

大会議室

社会教育主事等会

現職教員社教主事会役員

上都賀地区現職教員社教主事会役員研修会(2)及び社会教育主事ステップアップ研修1と合同開催>

令和元(2019)年度社会教育主事講習受講者より発表 

 

 

4

 

12月3日

(火曜日)

 

社会教育主事等会

視察研修等

「地域学校協働活動を実践している社会教育、生涯学習施設を見よう(仮)」 

5

3月12日

(木曜日)

14時00分

16時30分

上庁舎

大会議室

 

所長

社会教育主事等会

(1)協議

今年度の研修のふりかえり

来年度の研修会の方向性について

(2)研修・協議

上都賀地区内の課題について

  • 第2回研修会は、台風による被災のため、中止いたしました。
  • 第3回研修会は、11月15日(金曜日)に行いました。放課後NPOアフタースクールの織畑研様を講師に迎え有意義な研修を行うことができました。

 

 

上都賀地区ふれあい学習ネットワーク

心豊かな子どもたちの「生きる力」を育くむことや地域における教育的課題の解決を図るために、子どもの活動にかかわるさまざまな人々との学びや交流の機会を提供し、関係者のネットワーク構築による地域活動の活性化を図るとともに、社会全体で子どもを育む環境づくりへの意識を高めます。

参加対象者:学校支援ボランティア、地域コーディネーター、学校教育関係者、社会教育関係者等 

令和4年度実施

開催日 内容
令和5年2月3日(金曜日) 地域学校協働活動のリノベーションのすゝめ

 

  • 会場:菊沢コミュニティセンター
  • 期日:令和5年2月3日(金)13:20~16:30 (受付 13:00~)

★3年ぶりに、対面での開催ができました。参加した皆さんの生き生きとした姿を見て、顔を合わせて行う研修のよさを実感することができました。

  第1部  頑張る学校・地域!応援プロジェクト事業モデル校による事例発表

    (日光市立落合西小学校  ・  日光市立今市第二小学校)

落西 今二

  第2部   講演「地域学校協働活動のリノベーションのすゝめ」

              講師  栃木県総合教育センター生涯学習部  部長  井上  昌幸 氏

井上部長

  第3部  ワークショップ「地域学校協働活動をリノベーションしてみましょう」

 WS2 WS3

令和3年度

令和3年の予定
開催日 内容
令和4年1月28(金曜日) SDGsでつなぐ学校と地域

 

  1. 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から完全オンラインにて実施いたしました。

所長挨拶

山藤旅聞氏

  • 講話

「SDGsでつなぐ学校と地域~SDGsは教えない授業~」

  • 講師

新渡戸文化中学・高等学校 統括校長補佐 山藤旅聞 氏

新渡戸文化中学・高等学校 教務部長 高橋正明 氏

A:レゴとチョコレートを活用したSDGsプロジェクト教育デザイン」 山藤 旅聞 氏

B:「SDGs de 地方創生カードゲーム」 高橋正明 氏(新渡戸文化中学・高等学校教務部長)

  •  

令和2年度実施

開催日

内容

会場

令和3年2月15日(月曜日)から26日(金曜日)

動画視聴及び意見の書き込み

WEB開催

令和3年3月8日(月曜日)から19日(金曜日)

投稿意見の閲覧(PDF:1,426KB) WEB開催

 

 

【テーマ】

  • コロナ禍の“私たちのまち”の学校教育と社会教育の実態を知り、これからの自分の活動を考えてみましょう。

 【お知らせ】

    1. 今年度は皆様に参集いただくのではなく、WEB上で開催させていただきます。
    2. お申し込み方法の詳細はお手元のチラシをご覧ください。

令和元年度実施

開催日

会場

令和2年1月31日(金曜日)

鹿沼市民情報センター

 

【テーマ】

“私のまち”スタイルの「地域学校協働活動」をすすめましょう

(1)【基調講演】

“駄菓子屋楽校”的「地域学校協働活動」!!

~“駄菓子屋楽校”の取組を例に、「地域学校協働活動」を見える化します~

(2)【ワークショップ】

“仮想のまち”で活動モデルを考えましょう♪

~「仮想のまち」の地域学校協働本部のメンバーになって、活動モデルをイメージしてみましょう~

【講師】尚絅(しょうけい)学院大学教授 松田 道雄 氏

平成30年度実施

開催日

会場

平成31年2月1日(金曜日)

鹿沼市民情報センター

 

  • 今年度のふれあい学習ネットワークは、学校との協働をしている企業の方々の活動の紹介や実践の様子の発表をしていただきました。 様々な立場の方にご参加いただくことができました。

 

 平成29年度実施

開催日

会場

平成30年2月2日(金曜日)

鹿沼市菊沢コミュニティーセンター

 

  • 今年度のふれあい学習ネットワークは、学校との協働をしたり、しようとしたりしている団体の方々に活動内容・交流をしていただく会を実施しました。コーディネーターとして、宇都宮大学石井准教授をお願いしました。 出展いただいた団体は以下のとおりです。
番号 出展団体一覧
1 鹿沼市こども総合サポートセンター
2 日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館
3 県西環境森林事務所森づくり第二課
4 鹿沼土木事務所企画調査課
5 建設業協会日光支部青年会
6 日光土木事務所企画調査課
7 認定NPO法人だいじょうぶ
8 鹿沼市社会福祉協議会
9 小杉放菴記念日光美術館
10 日光市立今市図書館
11 日光市立日光図書館
12 日光市立藤原図書館
13 鹿沼市家庭教育オピニオンリーダーせせらぎ会
14 かぬま市民活動広場ふらっと
15 ITSupportパソコン太郎(株)
16 親学習チーム日光
17 NPO法人CCV
18 鹿沼市教育委員会事務局生涯学習課
19 日光市社会福祉協議会
20 川上澄生美術館
21 (株)下野新聞社
22 みんなde和楽踊りの会
23 NPO法人栃木かぬま教育支援ネットワーク櫱
24 日光尊徳きらり

 

  • 内容は、全体会での団体活動PRやブース発表、ふりかえりと交流会でした。皆様、活発に発表や情報交換をされていました。 

 

 

学校支援ボランティア ・ 地域コーディネーター関連情報

ボランティア関連情報

  多様な学習機会の提供

 

 

 

  • ふれあい学習の現状、課題分析のためにアンケート調査する項目や実施方法を検討
  • アンケートの内容項目(現状、課題、「新しい生活様式」※を意識した今後の展望等を把握するための項目)の検討

〇7~8月中

  • 地区内のふれあい学習推進者へのアンケート調査(8月)用紙の送付、アンケートの回収

〇11月中

  • ふれあい学習の課題等の整理・今後の在り方検討

 

3本アンケートのテーマ、推進会議としての任務と内容

テーマ:「コロナ禍における社会教育・生涯学習の記録とこれから

~新しい生活様式を取り入れた『ふれあい学習』の在り方~」

 

 

 

(1)ふれあい学習推進にかかわる現状及び情報の収集(アンケート)・整理・提供

(2)ふれあい学習推進についての現状等のまとめ、今後の推進方策の協議

 

4実施するアンケートと実施後について

  • 「新しい生活様式を取り入れた『ふれあい学習』の在り方」アンケートを実施。
  • 回答者には、(株)クリエイティブサーベイのアンケートサイトに入力を依頼。
  • 集計結果は、ふれあい学習課職員及び鹿沼市・日光市教育委員会生涯学習課職員により、趣旨に沿って課題等を整理する。内容は、ふれあい学習課のHPやふれあい学習情報誌に結果を公表。その際は、個人が特定されないような公表方法をとる。

 

お問い合わせ

上都賀教育事務所

〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1 上都賀庁舎

電話番号:0289-62-7167

ファックス番号:0289-62-0148

Email:kamitsuga-kyouiku@pref.tochigi.lg.jp