重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 教育・文化 > 学校教育 > 児童・生徒指導 > 「スクールソーシャルワーカー活用ガイドブック」について

更新日:2018年4月1日

ここから本文です。

「スクールソーシャルワーカー活用ガイドブック」について

 昨今の児童・生徒指導上の諸問題は複雑化・多様化し、その背景には、様々な悩みや不安など児童生徒の心の問題とともに、家庭や地域社会の教育力の低下など児童生徒の置かれた環境に課題が見られることが多く、学校だけでは解決が困難なケースが増加しています。そのため、問題の解決には、関係機関等と積極的に連携し対応していくことが必要となってきています。
 栃木県教育委員会では、平成20年度からスクールソーシャルワーカーを教育事務所に配置し、その活用等について周知に努めてきたところですが、さらに、スクールソーシャルワーカーの活用を促進し、これまで以上に、関係機関等と連携・協力する体制を整備し、学校の機能を強化していくことが重要であると考え、この度、「スクールソーシャルワーカー活用ガイドブック」を作成しました。
 本資料を参考にして、スクールソーシャルワーカーの効果的な活用を図り、児童生徒の問題行動等の解決に向けた取組のより一層の充実を目指していただきますようお願い申し上げます。
                                   スクールソーシャルワーカー活用ガイドブック

「スクールソーシャルワーカー活用ガイドブック」(PDF:2,225KB)

 1 表紙、はじめに、目次(PDF:664KB)

 2 Ⅰ スクールソーシャルワーカーの活用(PDF:1,134KB)  

    【参考】アセスメントシート(エクセル:60KB)

    【参考】プランニングシート(エクセル:17KB)

   3 Ⅱ スクールソーシャルワーカーの活用事例

    事例1 引きこもった小学生への支援(PDF:317KB)

    事例2 引きこもった中学生への支援(PDF:316KB)

                                                  事例3 不衛生な状態で登校する小学生への支援(PDF:313KB)

                     事例4 衝動的な行動を抑えられない中学生への支援(PDF:315KB)

                     事例5 家庭内暴力を繰り返す不登校中学生への支援(PDF:315KB)

                     事例6 登校を渋る外国籍中学生への支援(PDF:317KB)

                     事例7 自傷行為を繰り返す高校生への支援(PDF:318KB)

                    4 スクールソーシャルワーカー活用 Q&A(PDF:453KB)

                  5 関係機関一覧、参考文献(PDF:361KB)

お問い合わせ

学校安全課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館5階

電話番号:028-623-3436

ファックス番号:028-623-2956

Email:gakuan@pref.tochigi.lg.jp