ホーム > とちぎの魅力・とちぎの立地環境 > とちぎの人材
栃木県では、様々な分野で活躍する人材育成のため、とちぎ職業人材カレッジを令和5(2023)年7月に開設しました。
高校生、専門学校生等を対象に、県内外の若者等がとちぎで優れた技術・技能を身につけ、自らが望む仕事に就き、活躍できるよう、人材育成機関への進学から就職までの一貫した支援に取り組んでいます。
県内の専門学校や職業能力開発施設などの人材育成情報等を発信するWEBサイトを運営しています。
https://www.tochigi-jc.jp/
とちぎジョブモール(JR宇都宮駅西口近く)に専門相談窓口を設置し、県内の人材育成機関の案内や各種助成制度の紹介等を行います。
上記WEBサイトからもご相談できます。
県内人材育成機関が実施する授業等の内容の高度化や充実に取り組んでいます。
専門学校(教員・学生)と県内企業を対象とした業種別交流会や合同企業説明会、職場定着に向けたセミナーを開催します。
https://workwork-tochigi.jp/news/162
【栃木県立産業技術専門校とは】
“ものづくり”分野における技術・技能を習得し、産業界で活躍する人材を育成する県立の職業能力開発校です。県央校(宇都宮)では新規学卒者訓練を、県北校(那須町)及び県南校(足利市)では離転職者を対象とした訓練を行っています。
また、在職者の方を対象とした技能講習や管理監督者コースも実施しています。企業の御要望に応じてオーダーメイドによる訓練も行っていますので、お気軽にご相談ください。
栃木県運営の就職支援サイト・アプリをご活用ください!
無料で求人情報を掲載できます!
移住支援金対象法人・求人の登録でUIJターン希望者に貴社をアピール!
移住支援金対象法人として登録されると、貴社求人が移住支援金対象求人として掲載され、大手民間求人サイトにも転載されるようになり、求職者の目に触れる機会が大幅にアップします!
(登録条件等はサイトをご確認ください)
栃木県が運営する就職支援サイト。企業情報や求人情報をはじめ、とちぎジョブモール(栃木県の総合就労支援機関)の利用方法、イベント・セミナー情報、就職活動のポイントなど就職のための様々な情報をお届けしています。