重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 栃木県職員・警察官採用情報 > 試験区分・試験日程・受験案内 > 受験案内(県職員(大学卒業程度)採用試験【追加募集】〔総合土木、建築(警察本部)、電気〕)
更新日:2023年8月24日
ここから本文です。
職種 | 採用予定者数 |
---|---|
総合土木 | 8名程度 |
建築(警察本部) | 1名 |
電気 | 1名 |
職種 | 受験資格 |
---|---|
総合土木 | 平成6(1994)年4月2日から平成14(2002)年4月1日までに生まれた人(※) |
建築(警察本部) | 平成3(1991)年4月2日から平成14(2002)年4月1日までに生まれた人(※) |
電気 |
(※)平成14(2002)年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した人及び令和6(2024)年3月31日までに卒業見込みの人(栃木県人事委員会が同等の資格があると認める人を含む。)も受験できます。
区分 | 日時 | 場所 | 合格者発表 |
---|---|---|---|
第1次試験 | 10月22日(日曜日) 受付 8時30分~9時15分 教養試験、専門試験 |
栃木県庁研修館 | 10月27日(金曜日)予定 |
第2次試験 |
10月22日(日曜日)
|
栃木県庁研修館 |
12月1日(金曜日)予定 |
区分 | 種目 | 配点 | 内容 |
---|---|---|---|
第1次試験 | 教養試験 | 50点 |
公務員として必要な一般的知識及び知能について、択一式の筆記試験を行います。(解答時間120分。40題必須解答。) |
専門試験 | 50点 | 各職種に応じた専門的知識及び能力について、択一式の筆記試験を行います。(解答時間120分。総合土木は40題必須解答、建築(警察本部)及び電気は30題必須解答。) 出題分野は「5. 第1次試験の出題分野」のとおりです。 |
|
第2次試験 | 論文試験 | 50点 | 公務員として必要な表現力、論理性等について、記述式による筆記試験を行います。(解答時間90分。1,100字程度。) 前回(令和5(2023)年度)課題:男女共同参画の推進について |
口述試験Ⅰ | 110点 | あらかじめ提示した課題について、受験者1名当たり2分程度(1グループ5名程度)で企画提案をした後、受験者間で質疑応答等を行う集団試験を行います。(約40分) 前回(令和5(2023)年度)課題:誰もが暮らしやすい地域づくりについて |
|
口述試験Ⅱ | 240点 | 主として人物について、個別面接試験を行います。(約30分) | |
適性検査 | 配点なし | 公務員として必要な素質及び適性を有するかについて検査します。 | |
資格調査 | 配点なし | 受験資格の有無、申込書記載事項の真否等について調査します。 |
(備考)
最終合格者は、第1次試験の得点と第2次試験の得点を合計した総合得点の高い順に決定します。ただし、第1次試験の合計得点及び専門試験、論文試験並びに口述試験Ⅱにはそれぞれ合格基準を定めており、この基準に達しない場合は、他の試験の得点にかかわらず不合格となります。
論文試験は第1次試験日に実施しますが、採点は第2次試験で行いますので、第1次合格者の論文についてのみ採点します。また、第1次試験日に論文試験を受験しなかった場合は、第1次試験を不合格とします。
職種 | 出題分野 |
---|---|
全職種共通 | 社会科学、人文科学、自然科学、文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 |
試験問題(教養試験及び専門試験)の一部例題を各3題公表しています。
お問い合わせ
人事委員会事務局
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318