重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 塩谷南那須農業振興事務所 > 就農相談は事前予約がオススメです
更新日:2021年8月16日
ここから本文です。
塩谷南那須農業振興事務所では、塩谷南那須地域で就農したいとお考えの方を対象に個別の相談を随時受け付けています。
相談を希望する場合は、日時等を事前予約されるとスムーズです。
また、遠方の方や平日来所できない方には、スカイプを使ったオンライン就農相談に対応します。(仕事でなかなか来所できない方は、仕事の合間にサクッとスカイプで!)
【事前予約の方法】
1 件名「就農相談の件」と記入。【必須】
2 相談希望日時【必須】(なるべく、相談日の7日前までに、複数の希望日をお伝えください)
相談対応可能な日時 土日・祝日、年末年始を除く平日 9時から17時まで
3 相談方法【必須】(来所 または オンライン)
4 氏名【必須】、連絡先【必須】、年齢
5 就農希望地(矢板市、さくら市、那須烏山市、塩谷町、高根沢町、那珂川町いずれかの名称)
6 栽培を希望する農作物名
7 市役所、町役場、JA担当者の同席希望の有無【必須】
8 その他具体的に相談したいこと、知りたいこと
電話番号 0287-43-2318 または 電子メール shioya_minaminasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp
就農相談では、就農までの道筋を一緒に考えるため、経歴や自己資金の有無等、相談者様の個人情報をお伺いしますので、ご承知おき願います。
なお、来所の際は、マスクの着用、受付で検温と手指の消毒もお願いします。体調の優れない場合は、来所をお控えください。
相談者には支援制度や研修制度を紹介する パンフレット等を提供します
オンライン相談の様子↑ 操作は簡単!
PCなら、当方からメールで送付するURLをクリックし、番号を入力するだけで始められます。スマホではアプリをダウンロードする必要があります。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
塩谷南那須農業振興事務所 経営普及部 経営指導課
〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎
電話番号:0287-43-2318
ファックス番号:0287-43-4072