重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 芳賀農業振興事務所 > 地域戦略3 来て、見て、体験(ふ)れて、ふたたびの「こだわりの芳賀路」へ

更新日:2016年6月7日

ここから本文です。

地域戦略3 来て、見て、体験(ふ)れて、ふたたびの「こだわりの芳賀路」へ

地域資源を活用した賑わいのある地域づくり

対応方向

 都市農村交流活動の活性化による農業経営、地域経済活動の強化を図るため、多彩な地域資源を活用し、地域活性化の拠点となる「道の駅」の魅力アップと併せて、各種イベントや体験交流を通した情報発信を強化し集客力向上を図ります。

 また、農村の生産環境・生活環境の改善に取り組み、住みよい地域づくりを進めます。

主な目標

指標目標

現状(H26)

目標(H32)

交流拠点施設利用者数(千人)

2,245

2,500

道の駅直売所売上額(百万円)

  1,123 ※1

1,380

6次産業化商品等開発事業体数(件)

 24 ※2

30

とちぎ獣害対策地域リーダー認定者数(人)

0

6

ユニバーサル農業取組農家数(戸)

1

5

※1:ましこマルシェ含む
※2:平成26年度開発商品までの累積

 

取組方策

  • 交流拠点施設である道の駅の活性化のため、農産物直売所運営指導やリピーター確保を狙いとした体験参加型のイベントの支援を行います。併せて各道の駅の連携を支援し、活性化の相乗効果を図ります。
  • 農産物直売所や農村レストラン等交流拠点施設の運営体制を強化するため経営改善、法人化等を支援します。
  • 地域農産物を活用した6次産業化、農商工連携によるこだわりのある特産品の開発等の支援を行います。
  • 施設園芸団地の設置を支援し、新たな園芸生産や加工に伴う担い手育成及び雇用労力創出を進めます。
  • 若手農業者、農村女性の活動や起業活動等による農産加工の取組などを支援し、賑わいのある地域づくりに向けた、新たな人づくり、組織づくりを進めます。
  • 地域リーダー育成による鳥獣被害対策や景観作物等の植栽による耕作放棄地対策等を行い、中山間地などの農業生産性の向上を進めます。
  • 住みよい地域づくりの一環として、福祉等との連携を図るユニバーサル農業の取り組みを推進します。

戦略の展開

地域戦略3戦略の展開

お問い合わせ

芳賀農業振興事務所

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-82-4720

ファックス番号:0285-83-6245

Email:haga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告