重要なお知らせ
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
本県では、“選ばれる栃木の農産物”の実現に向け、「いちご王国・栃木」のイメージのもと「オリジナル品種」や「食卓を支える農産物」のブランド価値向上に取り組んできました。その結果、「いちご王国・栃木」をはじめ、スカイベリーやとちぎ和牛等の認知度が向上する等の一定の成果が得られた一方で、消費者が栃木県産を選んで購入する農産物はいちご等の一部品目にとどまっている状態にあります。
また、消費者意識の多様化、デジタル社会の進展、物流2024年問題等、農産物の生産・流通・販売に関する環境は大きく変化しています。
そこで、農業者の所得向上を目的に、令和7年3月に県産農産物全体のブランド化推進に関する基本的な考え方である「栃木県産農産物ブランド化推進方針」を策定し、農産物のブランド化及び消費拡大・販売促進を図ることとしています。
3つの個別戦略によってブランド価値を向上させ、栃木県産農産物のブランド化を図ります。
・【戦略1】県産農産物のイメージ向上
県産農産物の豊富さや新鮮さなどの共通コンセプトに基づくプロモーションを展開し、県産農産物全体のイメージ向上を図ります。
・【戦略2】ブランド産品の差別化
市場における成長率と県産シェア率からポジション類型を区分し、類型に応じた取組によりブランド産品の差別化を図ります。
・【戦略3】ブランド価値を支える生産・流通体制の構築
消費者から信頼を得るため、安全・安心を基本に、安定的かつ食味・品質を重視した生産・流通体制を構築します。
お問い合わせ
経済流通課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2298
ファックス番号:028-623-2301