重要なお知らせ
更新日:2023年4月23日
ここから本文です。
卓越した技能者、事業内職業訓練の推進について顕著な功績のあった者、技能検定の推進について顕著な功績のあった者並びに技能振興の推進について顕著な功績のあった者を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気運を高め、技能者の地位及び技能水準の向上を図ることを目的とする。
表彰は、知事が次の一つに該当する者について行う。
(1)現に表彰に係る技能を要する職業に従事し、卓越した技能を有し、その技能を通じて労働者の福祉の増進及び産業の発展に寄与した者
(2)事業内職業訓練の振興及び育成に尽力し、その功績が大であった者
(3)技能検定制度の発展に尽力し、その功績が大であった者
(4)認定職業訓練実施優良事業所又は優良職業訓練団体
(5)技能検定関係協力事業所又は協力団体
(6)技能振興関係優良事業所又は優良団体
(7)前各号のほか、職業訓練の推進に顕著な功績があり表彰することが適当と認められる者、事業所又は団体
表彰は、毎年1回、職業能力開発促進大会において表彰状を授与して行うものとする。
(1)表彰を受けるもの(認定職業訓練実施優良事業所、優良職業訓練団体、技能検定関係協力事業所、技能検定関係協力団体、技能振興関係優良事業所及び優良団体を除く。)は、市町及び関係団体等から推薦されたもののうちから知事が選定する。
(2)認定職業訓練実施優良事業所、優良職業訓練団体、技能検定関係協力事業所、技能検定関係協力団体、技能振興関係優良事業所及び優良団体については、知事が選定する。
(3)選定に当たっては、公正かつ適正に行うため、栃木県職業訓練表彰選考委員会の意見を聞くものとする。
別紙様式に必要事項を記入の上、関係書類を添付して産業労働観光部労働政策課産業人材育成担当まで、持参又は郵送にて提出して下さい。
令和6(2024)年4月22日(月曜日)から令和6(2024)年6月7日(金曜日)まで
郵送の場合は締切日の消印有効とする
様式1-1(ワード:41KB) ※記入例(ワード:43KB)(卓越した技能者・事業内職業訓練功労者・技能検定制度功労者)
様式1-2(ワード:42KB) ※記入例(ワード:50KB)(卓越した技能者)
様式1-3(ワード:40KB) ※記入例(ワード:41KB)(事業業内職業訓練関係)
様式1-4 (ワード:171KB) ※記入例(ワード:172KB)(技能検定制度功労者)
様式2(ワード:25KB) ※記入例(ワード:30KB)(推薦理由書)
様式3(ワード:38KB) ※記入例(ワード:38KB)(履歴書)
上記のほか住民票の写し及び表彰、免許、資格等を証明する証書等の写しが必要になります。
なお、「卓越した技能者」についてはその技能内容がわかる説明資料(写真など)を提出してください。
お問い合わせ
労働政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3238
ファックス番号:028-623-3225