重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年5月11日

ここから本文です。

研究発表会

林業センターでは、毎年研究発表会を開催しています。これまでの発表内容は以下のとおりです。

第57回森林・林業試験研究発表会(令和5(2023)年2月6日(月曜日)対面及びオンライン)

木材

  • とちぎスギ大径材の品質・強度性能検証及び新加工技術~平角・正角の複数取り~
  • とちぎヒノキ製材品(正角・平角)の品質・強度性能の検証~外材と競合できるヒノキの用途開発~
  • スギ・ヒノキラミナで構成した異樹種対象異等級集成材の製作と強度性能検証~中目・大径材活用によるハイブリッド集成材~

森林

  • スマート林業推進のための未来技術導入・検証について
  • 早生樹及び大苗による造林・保育の省力化について
  • 県内産資材を活用したコンテナ苗培地の検討

鳥獣

  • ニホンジカの低密度生息地域におけるICTを活用した捕獲技術について

きのこ

  • 県内産シイタケ原木利用再開のための原木林評価技術
  • 原木栽培きのこの出荷制限解除のための生産技術改良

 

第56回森林・林業試験研究発表会(令和4(2022)年2月15日~3月16日・オンライン)

木材

  • とちぎ材を活用した中大規模木造建築物用構造部材の開発~大スパンを実現する架構”張弦トラス”・改良版~
  • 高齢級林化に伴う「大径材」の有効活用法の検証~とちぎ材による表層圧密加工材「Gywood」の開発~
  • スギ大径材から製材される心去材の性能検証~平角・正角材の乾燥スケジュール・強度性能~

森林

  • 次世代林業技術検証事業に関する調査~高齢級林伐採と低コスト植栽~
  • コンテナ苗を用いた少花粉スギの生産技術の確立に関する研究3.

鳥獣

  • 再造林地におけるシカ・ノウサギ食害の防除技術に関する研究(中間報告)

きのこ

  • 県産シイタケ原木の利用再開~現行の原木適否判定の適合性について~
  • 県産シイタケ原木の利用再開~ほだ木からシイタケ子実体への放射能の移行~

第55回森林・林業試験研究発表会(令和3(2021)年3月5日・ホームページ)

木材

  • スギ・ヒノキ大径材から製材した心去り正角の生産技術開発~製材方法・乾燥スケジュール・品質・強度性能~
  • スギ大径材から製材した心去り平角の性能検証~乾燥スケジュールと強度性能の関係~
  • とちぎ材を活用した中大規模木造建築物のための構造体開発~大スパンを実現する架構「ストレストスキンパネル」等~

森林

  • 早生樹の植栽環境調査~RTK-GNSS及び標高DEM(数値標高モデル)を活用した調査方法~
  • 森林資源の循環利用促進に資する優良種苗の普及に向けた取組~花粉症対策品種(少花粉スギ・少花粉ヒノキ)とエリートツリー(特定母樹)~

鳥獣

  • 再造林地におけるシカ・ノウサギ食害の防除技術に関する研究~生息状況に対応した防除対策をめざして~
  • わなによるイノシシの効果的な捕獲技術に関する研究~誘引式くくりわなによるイノシシの捕獲の可能性~

きのこ

  • 菌床シイタケ栽培における害虫防除資材
  • 原木シイタケの移行係数と原木・ほだ木の指標値の検討

第54回森林・林業試験研究発表会(令和2(2020)年2月12日)

木材

  • とちぎ材を活用した中大規模木造建築物用構造部材の開発~大スパンを実現する架構”張弦トラス”・改良版~
  • 高齢級林化に伴う「大径材」の有効活用法の検証~とちぎ材による表層圧密加工材「Gywood」の開発~
  • スギ大径材から製材される心去材の性能検証~平角・正角材の乾燥スケジュール・強度性能~

森林

  • 次世代林業技術検証事業に関する調査~高齢級林伐採と低コスト植栽~
  • コンテナ苗を用いた少花粉スギの生産技術の確立に関する研究3.

鳥獣

  • 再造林地におけるシカ・ノウサギ食害の防除技術に関する研究(中間報告)

きのこ

  • 県産シイタケ原木の利用再開~現行の原木適否判定の適合性について~
  • 県産シイタケ原木の利用再開~ほだ木からシイタケ子実体への放射能の移行~

第53回森林・林業試験研究発表会(平成31年2月12日)

木材

  • とちぎ材を活かした木造・木質化に向けた取組~普及マニュアル2.・技術開発の紹介~
  • とちぎ材の用途拡大に向けた取組~スギ野縁のくぎ引抜き抵抗の評価~
  • 早生樹”コウヨウザン”の性能検証~品質・強度(曲げ・圧縮・座屈・引張・せん断)~

森林

  • 次世代林業に対応した生産コスト低減に関する研究
  • コンテナ苗を用いた少花粉スギの生産技の確率に関する研究2.

鳥獣

  • シカの生息が森林植生等に与える影響調査~栃木県における下層植生衰退度(SDR)と人工林被害との関係把握の試み~

きのこ

  • シイタケ原木林の利用再開と再生~広葉樹植栽苗への放射能移行低減技術の開発~
  • 特用林産物の復興対策~竹林の除染技術と汚染の影響を受けにくい作目の探索~

第52回森林・林業試験研究発表会(平成30年2月14日)

森林

  • 皆伐フル活用の有効性に関する研究 ~面積拡大の影響~
  • コンテナを用いた少花粉スギの生産技術の確立に関する研究~育苗作業の効率化と種子の発芽率向上~

木材

  • 強さと意匠性を兼ね備えた耐力壁の開発~鹿沼組子耐力壁の面内せん断試験~ 
  • ハイブリッド乾燥材(人工乾燥+天然乾燥)の長期荷重試験~曲げ性能・めり込み性能の検証~
  • とちぎ材を活用した中大規模木造用構造部材の開発~一般流通材を活用した大スパン架構;張弦トラス~

鳥獣

  • 栃木県におけるシカによる森林植生への影響把握の試み
  • 公募射手によるニホンジカ季節移動個体の待ち受け狙撃 

特産

  • 放射性セシウム濃度別の原木ロットから発生するシイタケのセシウム濃度の出現特性
  • 青変菌がシイタケ原木栽培に与える影響について

第51回森林・林業試験研究発表会(平成29年2月15日)

造林

  • コンテナ苗植栽による低コスト化に関する研究

鳥獣

  • 奥日光地域におけるシカの密度低下を目指した誘引式くくりわな捕獲の試み
  • 箱わなでイノシシを捕る~捕獲効率向上のための工夫~

特産

  • 県産特用林産物の放射能対策~データで見る現状と課題~
  • 県産特用林産物の放射能対策~出荷制限解除が遅れている作目の栽培管理技術の開発~

研修

  • 研修部業務報告~素材生産を支える労働力の育成・確保に向けた取組~

木材

  • CLT等木質構造体の接合部強度性能試験~引張・めり込み・せん断性能~
  • スギ平角材等の長期荷重試験~大スパン横架材の曲げクリープ性能等~
  • とちぎ材を活用した中大規模木造建築用構造材の開発~大スパンを実現する架構“平行弦トラス”等~

第50回森林・林業試験研究発表会(平成28年2月15日)

造林

  • 森林資源循環利用先導モデル事業による皆伐施業の有効性

鳥獣

  • 仮設期間を設けたくくりわなによるニホンジカの誘引捕獲の試み
  • 「受け式囲いわな」によるニホンジカ捕獲の可能性

特産

  • 栃木県内シイタケ原木林における原木の放射性セシウム蓄積状況~調査目的と方法~
  • 栃木県内シイタケ原木林における原木の放射性セシウム蓄積状況~調査結果の概要~

研修

  • 研修部業務報告~林業創生新時代へ向けた労働力確保のために~

木材

  • 木造軸組「耐力壁(壁倍率)」の新開発~地域工務店による国土交通大臣認定取得~
  • とちぎ材を活用した中大規模木造建築物用構造材の開発~大スパンを実現する架構"ストレストスキンパネル", "平行弦トラス"等~
  • とちぎ「100年の森林」未来戦略~次世代の林業経営の在り方~

第49回森林・林業試験研究発表会(平成27年2月13日)

森林・環境・鳥獣分科会

  • 森林資源循環利用先導モデル事業による皆伐施業の有効性
  • 花粉飛散量予測の精度向上を図るためのスギ雄花着花状況調査
  • 奥日光におけるシカによる植生への影響  
  • 森林の水質保全機能に関する調査研究
  • 集落を対象としたアンケートによる鳥獣被害管理手法の有効性
  • 「月の輪認証」によるクマの個体数推定
  • 平成の流鏑馬(やぶさめ)~車両からのシカ狙撃の試み~

特産分科会

  • 原木林・ほだ場の除染実証事業経過報告
  • タケノコの放射能対策経過報告
  • 栃木県内で発生する野生きのこの放射能
  • シイタケほだ木への環境からの放射能2次汚染
  • 原木林の伐採可否判断のための調査技術
  • 原木スクリーニング調査用非破壊検査装置

木材分科会

  • 大規模木造建築物(粟野小)に用いたとちぎスギ・ヒノキ材の強度性能~縦振動法による動的ヤング係数の測定(7,126 本)~
  • 大径材の異なる条件下「丸太(樹皮付・剥皮)・製材」における天然乾燥速度の検証
  • 垂直構面構造に関する研究~国交大臣認定に向けたとちぎスギ板材を用いた耐力壁の開発・性能評価~
  • 水平構面構造に関する研究~火打ち性能を有する新たな床構面の開発・性能評価~
  • とちぎヒノキ集成平角材及び新接合法を用いた梁勝ち門型フレーム(ラーメン)工法の開発及び性能評価
  • とちぎヒノキ構造用合板を用いた耐力壁のせん断耐力性能と壁倍率
  • とちぎ材を用いたCLTモデルの製作と面内せん断及び曲げ性能試験
  • 木質バイオマス燃料(チップ)の高品質化に資する新プレス技術による低含水率化
  • 中大規模木造建築物の普及マニュアルと構法・耐火等の実例

第48回森林・林業試験研究発表会(平成26年2月14日)

森林・環境・鳥獣分科会

  • 素材の安定供給に向けた生産量の拡大及び木質バイオマス利用促進に資する高効率・低コストな伐採及び施業方法の解明2.
  • 森林の水質保全機能に関する調査研究
  • シカを誘引して捕獲する1~待ち受け型誘引狙撃法の試み~
  • シカを誘引して捕獲する2~誘引式くくりわなの試み~

特産分科会

  • 放射性セシウムで汚染された原木しいたけの汚染経路
  • 放射性セシウムで汚染された環境が原木しいたけ栽培に与える影響
  • ほだ場の除染方法と効果
  • 除染資材の特性
  • 生産工程管理基準導入マニュアルの重要管理項目と管理のポイント

木材分科会

  • 内装材の品質・精度に有効な乾燥法の開発~ステッカーマークの残存しない乾燥法〈スギ赤身材を意識した研究〉~
  • 大規模木造建築物(粟野小校舎)に用いるスギ・ヒノキ構造材の乾燥法と強度性能~新たな蒸気式高中温乾燥と縦振動法による動的ヤング係数の測定(5870本)~
  • 発熱量に寄与する木質バイオマスのエネルギー利用法〈乾燥化〉の検証~新たな脱水プレス技術及び製材法と天然乾燥の関係解明~
  • 暴露試験(H18~H25)に基づく樹種別耐久性の検証〈スギ・ヒノキ・ベイマツ・ベイツガ・ベイスギ・WW集成材・RW集成材etc〉
  • 背割り加工がヒノキ柱材の座屈、曲げ及びせん断性能に及ぼす影響
  • 木造住宅耐力壁等の構造及び接合強度に関する研究~とちぎ県産スギ板材を用いた耐力壁・床構面の性能評価~
  • とちぎ県産「ヒノキ構造用合板」の製品化と強度性能の検証
  • とちぎ県産スギ・ヒノキ材を用いた"フリー板(幅はぎ面材''の開発・検証
  • 門型フレーム工法(木質ラーメン)の開発及び先進的木造建築物の普及

お問い合わせ

林業センター 研究部

〒321-2105 宇都宮市下小池町280

電話番号:028-612-6183

ファックス番号:028-669-2212

Email:ringyou-c@pref.tochigi.lg.jp