重要なお知らせ
更新日:2023年6月1日
ここから本文です。
健全な森林を次世代に引き継いでいくためには、「植えて、育てて、伐って、使う」という森林資源の循環利用を推進することが大切です。
そこで、県では、木材の利用を促進し、さらに、木材の特性などに関する県民の理解促進を図るため、森林環境譲与税を活用して、多くの県民が利用するモデル的な民間施設の木造・木質化を支援します。
※詳しい内容は、こちらの「事業案内(PDF:469KB)」を御覧ください。
※他の補助金との併用について
JAS構造材実証支援事業等、併用可能なものもございますので、個別に御相談ください。
不特定多数の県民が利用し、高い先進性、モデル性を有する民間施設の木造・木質化を支援します(注1)。
補助対象者 |
民間事業者(県内に本店又は営業所等を有する者に限る。) |
主な補助の条件 |
|
補助対象経費 |
木材費、木造・木質化に係る施工費、設計・監理費(施工費の10分の1以内) |
補助金額 |
※森林認証材(注3)を使用した場合は上乗せします。 |
補助上限額 |
原則として1施設当たり1千万円 |
主な審査基準 |
|
対象施設の例 |
学校、文化・スポーツ施設、幼稚園・保育園、福祉施設、病院、公民館、 店舗・商業施設、駅、観光施設、モニュメント等 |
(注1)応募の際は、木造化又は木質化のいずれかを選択してください。
(注2)県産出材=栃木県木材業協同組合連合会及び栃木県森林組合連合会が管理する「栃木県産出材証明制度」に基づき、栃木県内の森林から生産されたことが証明された木材
(注3)森林認証材=森林認証制度(SGEC、FSC、PEFCのいずれかが管理するものに限る。)により認証された森林から生産された木材
令和5年4月3日(月曜日)~令和5年5月31日(水曜日)
木造化または木質化のいずれかを選択して応募してください。
ア 事業実施要望書
イ 事業実施計画書
ウ 図面(構想図、平面図、立面図など。整備内容が分かるもの)
エ 企業(事業主体)の概要が分かるパンフレット等
email(ringyo-mokuzai@pref.tochigi.lg.jp)送付または郵送
もしくは持参(受付時間:土日祝日を除く午前8時30分から午後5時)
栃木県環境森林部林業木材産業課 木材産業担当(028-623-3277)
宇都宮市塙田1-1-20
栃木県庁11階東側
外部有識者等による審査委員会において審査し、採択の可否を決定して応募者宛てに通知します。
(1) ”とちぎのいい木”木造・木質化支援事業実施要綱
本文(PDF:430KB)、様式第1号(ワード:28KB)、様式第2号(エクセル:15KB)
(2)”とちぎのいい木”木造・木質化支援事業補助金交付要綱
本文(PDF:390KB)、別記様式第1,2,4,5号(エクセル:19KB)、別記様式第3号(ワード:16KB)、
本事業(旧とちぎの元気な森づくり木造・木質化支援事業を含む)を活用して整備した施設を御紹介します。
JAかみつが落合農産物直売所・JAかみつが落合ふれあいプラザ(PDF:306KB)
お問い合わせ
林業木材産業課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3275
ファックス番号:028-623-3278