とちぎの元気な子ども育て隊!!宣言企業等の取組一覧(令和5年度)
企業等の名称で検索する
- 宣言企業等を五十音順に掲載しています。
- 検索の仕方は次の例にならってください。(◯◯会社アイウエオ→あ行、ABC(エービーシー)会社→あ行)
- 宣言企業等の名称をクリックすると、宣言企業等のホームページがご覧になれます。
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
過去の実績報告
【令和5年】
1 社員による小学生下校時見守り活動(新規)
- 実施日 :令和5年9月 秋の交通安全県民総ぐるみ運動 実施期間中(不定期)
- 実施場所:上三川中学校隣接交差点
- 参加者:総務グループを中心とした有志社員
- 近隣小学校の下校時刻に合わせ、当社近隣の交差点に於いて、総務グループが中心となり声掛け及び交通安全啓蒙活動を実施した。今年度初の試みのため、総務グループを中心とした活動であったが、有志社員(子育て中ママさん社員)の参加協力もあった。今後も積極的に参加者を集い継続をする計画です。
2 活動目的:保育園児の交通安全(継続)
- 実施日:保育園稼働日
- 実施場所:株式会社アール・ティー・シー フジヤマ工場 敷地内
- 参加者:隣接保育園児及び保育士、当社従業員、当社への来訪者等
- 当社に保育園が隣接しており、近隣公園への園児お散歩ルート上、当社敷地内通行が近道及び安全との事により、毎日のお散歩コースに敷地を開放をしています。場内は、来客及び納入業者等の車の往来もある事から、以前より交通安全周知徹底及び標識の設置をしていましたが、更に園児お散歩コースとなっている事を意識して頂くため、場内に啓蒙ポスターを掲示しました。日々忙しなく業務をする中、お散歩中の園児たちとのふれ合いは、社員の癒しとなっています。
3 活動目的:社員による交通安全啓蒙活動(継続)
- 実施日:令和5年5月、9月、12月
- 実施場所:株式会社アール・ティー・シー フジヤマ工場 場内及び周辺
- 参加者:全従業員
- 交通安全県民総ぐるみ運動に合わせ、交通安全啓蒙のぼり旗の設置、社員による場内及び出入り口付近での交通安全啓蒙立哨指導、また通勤・通学時(小・中・高校生)を始めとする近隣住民への積極的な声掛け運動を実施した。
【令和3年】
1 職場体験学習の受入れ
- 食品工場見学や、様々な職種の実際の仕事を体験し、働くことの意義や喜びを知ってもらうことを目的として実施しました。
- 実施日:令和3年5月24日、25日
- 場所:栃木市都賀町
- 参加者:都賀中学校2年生
2 子ども食堂食材提供
- 障害のある子どもたちを含む地域の子どもたちの地域交流を目的とした子ども食堂の開催に、食材の提供を行いました。
- 実施日:令和3年3月6日
- 場所:栃木市都賀町
【 令和4年】
1 子ども食堂食材提供
- 障害のある子どもたちを含む地域の子どもたちの地域交流を目的としたこども食堂の開催に、食材の提供を行いました。
- 実施日:令和4年7月9日
- 場所:栃木市都賀町
【 令和5年】
1 家族工場見学会
- 家族を支える親の働く場所の見学と、食育として、野菜の栄養について学び、実際にサラダづくりを体験するというイベントを実施しました。
- 実施日:令和5年7月28日
- 場所:栃木市都賀町 上原園本社
- 参加者:従業員、その家族(小学生)
2 栃木おやこ劇場への食材提供
- NPO法人栃木おやこ劇場のイベント『ミニとちぎ2023』へ、焼きそばを調理し販売するという体験のため、カット野菜を提供しました。
- 実施日:令和5年8月20日
- 場所:栃木市入舟町
日本郵便株式会社宇都宮中央郵便局(宇都宮市 通信業)
【令和5年】
1 郵便局見学の実施
- 実施日 令和5年6月16日(金曜日)
- 実施場所 宇都宮中央郵便局
【令和5年】
1 キャリア教育支援
- キャリア教育支援の一環として、高校生を対象に職場体験(インターンシップ)の受入れをしました。
- 実施日 令和5年10月10日~10月13日
2 地域の清掃活動
- 地域の小・中・高校生が通学路として使用している道路の清掃活動を実施しました。
3 見守り活動
- 通勤時・工事現場への移動時に、子どもたちが犯罪に巻き込まれないように見守り活動を行いました。
- 子どもたちを見たら徐行運転を行いました。
ページの先頭へ戻る
株式会社岸野(日光市 観光土産販売及び飲食業)
【令和3年】【令和4年】【令和5年】
1 地元の産業(観光土産業)について理解を深めるため、日光小学校3年生を対象に、社会科見学の受入れを行いました。
- 令和3年10月
- 令和4年10月
- 令和5年10月6日
【令和5年】
1 夏休みを利用し、中学生・高校生の施設見学・仕事体験を行いました。
- 福祉施設や障がい者の方々への理解を深め、福祉職への興味・関心を持つことができました。
- 施設利用者と日中作業を体験し、食堂で一緒に昼食をとり、交流を深めました。
- 実施日:令和5年8月11日(金曜日) 参加者:中学生7名、高校生1名
ページの先頭へ戻る
申内環境保全会(宇都宮市 農業・農村の多面的機能の維持・発揮に関する活動)
【令和5年】
1 どんどん焼きを開催しました。
- 令和5年1月
- 無病息災・五穀豊穣・家内安全を祈るどんどん焼きを開催。岡本・岡本北小学校の申内子供会の児童・幼児たちに繭玉を配布し、どんどん焼きの火にかざして無病息災を祈ってもらいました。子供会だけでなく地域住民も参加し盛大に行われました。
2 地域の河川生き物調査を行いました。
- 令和5年7月、9月
- 岡本北小学校1年生75名、岡本小学校1年生49名
- あまり魚は見られませんでしたが、子ども達はカエルやザリガニなどに大喜びです。 実施時水位を下げているので、陸に上がってから水門を上げ水の流れの速さを見てもらい、川へは大人と行くように話しました。
3 構成員宅でアスパラガス収穫体験を行いました。
- 令和5年9月
- 岡本小学校3年生48名
- 大型農機具に触れる校外学習を実施しました。子どもたちが収穫したアスパラを自宅に持ち帰り家族と食してもらいました。ドローン飛行も行い、農業に関心を持ってもらう活動を実施しました。
4 体験圃場にてサツマイモ収穫体験、玉ねぎ苗定植体験を実施しました。
- 令和5年10月
- 岡本小、岡本北小の親子120名参加
- 玉ねぎ苗定植は父兄にも好評でした。
【令和3年】【令和4年】【令和5年】
1 子どもたちが安全に通行できる環境を守るため、会社近隣の歩道等の清掃活動を月1回、社員全員で実施しました。(1月から12月)
セブン-イレブン上三川梁店(上三川町 コンビニエンスストア)
【令和5年】
- 未就学児や小学生のみでの来店時、子どもが犯罪に巻き込まれないように、声掛けをし見守り活動を継続しています。
- 道に迷った学生を保護し、携帯電話の充電を提供。御家族と連絡が取れ無事帰宅できました。
- 地域社会の環境整備の一環として、店舗周辺の清掃活動を実施しました。(令和5年7月他)
セブン-イレブン西那須野南店(那須塩原市 コンビニエンスストア)
【令和5年】
1 那須塩原市立南小学校の児童の職場見学を受け入れました。
セブン-イレブン矢板中南店(矢板市 コンビニエンスストア)
【令和5年】
1 矢板東中学校の職場体験を受け入れました。
- レジ操作及び接客、揚げ物の調理等、いろいろな業務を経験していただきました。
- 令和5年9月、10月
株式会社ソエル(栃木市 総合建築業、不動産業)
木材を通して、子どもたちに木のぬくもりを知ってもらう活動をしています。
【令和3年】
- 8月17日~31日 モロックヴィレッジワンダーランドでワークショップを開催しました。
- 10月24日 みかも山フェスタで薪割り体験を開催しました。
【令和4年】
- 7月9日 こどもフェスティバルでガーランド作りを開催しました。
- 10月29日 みかも山フェスタで薪割り体験を開催しました。
【令和5年】
- 6月24日 おやまいちでワークショップを開催しました。
- 10月14日 イイまち静和フェスタ&シネマでワークショップを開催しました。
- 12月2日 店舗お客様感謝祭でワークショップを開催しました。
- 12月 地域の小学校に工作の材料を提供しました。
ページの先頭へ戻る
【令和5年】
1 下野市かんぴょう祭り協賛 アユつかみ取り体験
- アユに親しむ機会を提供することを目的にアユつかみ取り体験を実施した。
- 実施日:令和5年7月22日(土曜日)
- 場所:下野市下古山 グリムの里
- 参加者:地域の小学生及び未就学児
2 チャリティ アユつかみ取り体験
- NPO法人「ちゅんちゅん子供食堂すずめのす」と共同し、子供食堂関係者及び一般募集した子どもたちのアユつかみ取り体験及びアユを食す機会を提供した。
- 実施日:令和5年7月29日(土曜日)
- 場所:宇都宮市西原町 ライツ
- 参加者:児童及び未就学児(子供食堂利用者及び一般参加)
【令和3年】
1 ものづくり体験教室
- タイル職種体験として、タイルアート製作体験を行いました。場所対象:県内小中学校
- 建具職種体験として、組子製作体験を行いました。場所対象:県内小中学校
【令和4年】
1 ものづくり体験教室
- 建築大工職種体験として、ミニイス製作・カンナがけ体験を行いました。場所対象:県内小中学校
- 建具職種体験として、組子製作体験を行いました。場所対象:県内小中学校
- 印章彫刻職種体験として、篆刻製作体験を行いました。場所対象:県内小中学校
- 建築塗装職種体験として、絵皿塗装体験を行いました。場所対象:県内小中学校
【令和5年】
1 栃木県技能展
- 建築大工、建築塗装、ガラス施工、かわらぶき、タイル張り、建築板金等の職種の体験・実演を行いました。
- 場所:オリオン通り
- 対象:県内小中学生
2 ものづくり体験教室
【令和3年】
1 県内の生産者による農産物に関する講話と、料理研究家による農産物を使った調理講習を行う食育講座「とちぎのモノを知って使って味わう家庭実践講座」を親子対象に開催した。
- 開催場所 とちぎアグリプラザ(宇都宮市)
- 参加者 5名
2 植物とのふれあいを通してやさしさや心の豊かさを育むため、子どもを対象に「花育講座」を開催した。
- 開催場所 とちぎ花センター(栃木市)で5回開催
- 参加者65名
3 自然環境啓発活動の一環として、4月末に那珂川のクリーンアップ活動(清掃活動)を親子対象に計画した。
【令和4年】
1 県内の生産者による農産物に関する講話と、料理研究家による農産物を使った調理講習を行う食育講座「とちぎの恵を知って使って味わう家庭実践講座」を親子対象に開催した。
- 開催場所 とちぎアグリプラザ(宇都宮市)で6回開催
- 参加者137名
2 植物とのふれあいを通してやさしさや心の豊かさを育むため、子どもを対象に「花育講座」を開催した。
- 開催場所 とちぎ花センター(栃木市)で5回開催
- 参加者72名
3 「みんなの那珂川プロジェクト」と題し、自然環境啓発活動の一環として、那珂川流域の3会場(山・川・海)で親子対象に清掃を実施した。
- 日時 5月29日(日曜日)
- 場所 山会場(那珂川河畔公園周辺)、川会場(水遊園周辺那珂川河川敷)、海会場(那珂川河口周辺)
- 参加人数 46名
【令和5年】
1 県内の生産者による農産物に関する講話と、料理研究家による農産物を使った調理講習を行う食育講座「とちぎの恵を知って使って味わう家庭実践講座」を親子対象に開催した。
- 7月27日(木曜日)「県産アスパラガスが主役!アスパラチーズピザ作り」10組28名
- 8月4日(金曜日)「県産はちみつと牛乳が主役!ガレットとはちみつアイス作り」14組41名
- 8月25日(金曜日)「県産かんぴょうが主役!かみなり汁作り」12組27名
- 11月4日(土曜日)「県産小麦が主役!耳うどん作り」8組17名
- 12月2日(土曜日)「県産りんごが主役!りんごケーキ作り」6組12名
- 1月20日(土曜日)「県産いちごが主役!いちご大福作り」16組38名
2 植物とのふれあいを通してやさしさや心の豊かさを育むため、とちぎ花センターにおいて子どもを対象に「花育講座」を開催した。
- 4月16日(日曜日)春の寄せ植え21名
- 6月18日(日曜日)和風のコケ玉つくり22名
- 7月16日(日曜日)夏のハーバリウム22名
- 8月20日(日曜日)葉脈標本つくり6名
- 10月15日(日曜日)ハロウィンの寄せ植え23名
3 「みんなの那珂川プロジェクト」と題し、自然環境啓発活動の一環として、那珂川流域の3会場(山・川・海)で親子を対象に清掃を実施した。
- 日時 5月28日(日曜日)
- 場所 山会場(那須八幡つつじ園地)、川会場(水遊園周辺那珂川河川敷)、海会場(海会場(大洗水族館周辺那珂川河口)
- 参加人数 約100名
【令和5年】
1 栃木トヨタクルマMIRAIスクールの開催(PDF)
- 小学校高学年のとちぎの未来を担う子どもたちに向けて、楽しみながらクルマに興味や関心を持ち、クルマ社会の現在とMIRAI(未来)を知ってもらうためのスクールを開催。クルマを通して、交通安全と環境問題についても学ぶ機会を設けさせていただきました。地域に住むお子様の安全と、興味・関心を持つきっかけとなればと願っています。
- 授業内容
- (座学)クルマと環境問題について、カーボンニュートラル実現に向けてできること、安全装置/駐車サポート装置について、危険予知トレーニング
- (体験学習)クルマの最新技術体験、燃料電池自動車とガソリン車について
- 開催日
令和5年1月26日 益子町(益子町立益子西小学校)49名
令和5年2月10日 栃木市(栃木市立国府南小学校)13名
令和5年3月10日 矢板市(矢板市立片岡小学校)30名
令和5年9月16日 宇都宮市(とちぎ子ども未来創造大学@ミナテラスとちぎ)15名
令和5年12月14日 益子町(益子町立益子西小学校)45名
2 テクノショップ見学会(PDF)
- 小学生以下のお子様を対象に、普段は入る機会のないテクノショップ内に入り、間近でクルマの整備の見学や、開催店舗ごとに異なる様々な作業にチャレンジしていただきました。延べ309名のお子様が参加いただき、とても賑やかな見学会となりました。この体験を通して、地域に住むお子様の興味関心の幅が広がることを願っています。
- 開催日 令和5年8月26日(土曜日)、27日(日曜日)の2日間(県内の栃木トヨタ22店舗にて開催)
3 植樹イベントの開催(PDF)
- 那須烏山市那珂川国民休養地内の「栃木トヨタの森」で、那須烏山市立境小学校の5・6年生の皆さんと一緒に植樹活動を行いました。この活動は、自然を愛し、守る心を育むことを目的として行われました。植樹を通して、樹木は酸素を作り空気を浄化し、地球環境を守り美しい自然を未来の世代に残すための活動であることを学んでいただく機会になったと思います。最初は少し緊張している様子もあった児童の皆さんですが、一緒に作業するうちにみんな笑顔で助け合い、とても楽しい時間を過ごすことができました。
- 開催日:令和5年5月22日
- 場所:那須烏山市那珂川国民休養地内「栃木トヨタの森」
【令和5年】
1 清掃活動
- 大人が子どもの見本となるよう、また、子どもたちが社会の一員としての自覚を育てるため、従業員が地域社会の環境整備の一環として、子どもたちの利用が多い歩道等の清掃活動を実施いたしました。
- 実施日:毎週金曜日
- 場所:宇都宮市一ノ沢町
2 イルミネーションによる下校路の防犯効果
- 本社前が通学路になっているため、下校路の防犯効果を高めるほか、地域の景観に寄与することを目的として、冬季にイルミネーションを設置いたしました。
- 実施日:令和5年12月5日(火曜日)から実施
- 場所:宇都宮市一ノ沢町
3 職業体験実施
- キャリア教育、職業教育の充実に向け、社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」の受入れをいたしました。
- 実施日:令和5年10月25日(水曜日)~27日(金曜日)
- 場所:トヨタウッドユーホーム本社(宇都宮市一ノ沢町)
- 参加者:地域の中学生
ページの先頭へ戻る
【令和3年】
1 職場体験学習の受入
- 中学3年生になった子ども達の職場体験を受入れました。(現場見学、事務作業、高所作業車乗車体験等)
- 日時 令和3年4月22日、23日
- 対象 中学3年生1名
【令和4年】
1 出前講座の実施
- 那須塩原市の電気工事業店10社で建設業、電気工事業の魅力を発信した。(仕事紹介の動画視聴、ケーブル皮むき体験、ビリビリ体験など)
- 日時 令和4年2月27日
- 場所 西那須野中学校体育館
- 対象 西那須野中学校2年生約260名
【令和5年】
1 職場体験学習(インターンシップ)の受入れ
- 高校生の進路選択にあたり、地元企業への興味、理解を深めてもらうためにインターンシップを受入れました。(現場見学、配線体験、事務所モニターの取付補助作業、CADによる図面作成等)
- 日時 令和5年9月4日~8日の5日間
- 対象 高校2年生1名
2 「マイ・チャレンジ」体験の受入れ
- 地元地域での職場体験によって、将来の仕事について考える機会を提供しました。(現場見学、事務作業、補助作業等)
- 日時 令和5年11月6日~10日の5日間
- 対象 中学2年生1名
【令和3年】
- 宇都宮市立豊郷中学校にテントを寄贈しました。
- 6~8月の各月に宇都宮市野沢町で歩道の除草作業を行いました。
- こども110番のポスターを設置しました。
【令和4年】
- 宇都宮市立西部保育園に三輪車を寄贈しました。
- 6~8月の各月に宇都宮市野沢町で歩道の除草作業を行いました。
- こども110番のポスターを設置しました。
【令和5年】
- 10月にインターンシップで高校生を受け入れました。
- 6~8月の各月に宇都宮市野沢町で歩道の除草作業を行いました。
- こども110番のポスターを設置しました。
ページの先頭へ戻る
【令和5年】
1 情報の発信
- SNS(インスタグラム、X(旧ツイッター)、フェイスブック)や自社サイトにて、『防犯トレーニング(PDF)』と称し、子どもの防犯力・防犯意識アップにつながる情報を発信した。
2 ながら見守り
- 営業活動時、子どもの見守り活動(ながら見守り)を実施した。
【令和5年】
1 インターンシップ受入れ
- 高校生を対象としたインターンシップ受入れを実施しました。
- 実施期間 令和5年7月10日~令和5年7月14日
【令和5年】
1 中学生を対象とした職場体験の受入れ
- 中学生の社会体験学習の一環として、職場体験の受入れを実施しました。
- 実施日:令和5年11月14日(火曜日)~16日(木曜日)
- 場所:弊社事務所及び宇都宮市内
- 参加者:宇都宮東高校附属中学校 生徒2名、弊社従業員
【令和4年】
1 工事現場に子ども110 番の看板設置を実施。
2 御来場のお子様にプレゼントサービスを開始。
|
|
【令和5 年】
1 工事現場に子ども110 番の看板設置を実施。
2 御来場のお子様にプレゼントサービス。
3 会社展示場に、イルミネーションの設置。
- 防犯を兼ねて、地域の皆さま、お子様を楽しませるために行いました。
- 実施日:令和5年12月8日~
- 参加者 従業員、作業員、御来店のお子様、御来店のお客様
邦和理工株式会社(宇都宮市 環境衛生管理・リフォーム・外構・インテリア等)
【令和5年】
1 公園とその周辺の美化(若草地区)
- 子どもたちが安全に公園を使用できるように、毎週月曜日に公園のゴミ拾いを行いながら危険な物がないかを見て回っています。
2 安全確保
- 保育園のお散歩コースや小学生の通学路であるため、車両の出入りについて安全を徹底しています。
3 子供への配慮
- 子どもたちが安心して過ごせるように、外壁は可愛い動物の絵を描いてあり、子どもたちが通る時は手を振って挨拶しています。
株式会社本沢屋(小山市 子供服・雑貨の販売)
【令和5年】
1 高校生を対象としたインターンシップ(職場体験)の受入れ
- 実施日:令和5年7月4日(火曜日)~7日(金曜日)
- 場所:「ほんざわや」おやまゆうえんハーヴェストウォーク店
- 参加者:県内高校2年生 1名
- 実施目的:キャリア教育の一環として、社会に出る前に仕事の場を体験することにより業種や職種、企業による仕事内容や風土の違いなどを知り、将来に活かしていただく
2 なりきりモデル撮影会
- 実施日:令和5年8月11日(金曜日)
- 場所:「ほんざわや」本店
- 参加者:地域の子ども(年齢制限なし)、その御家族、美容師、カメラマン、スタッフ
- 実施目的:親子で楽しめる「ファッションショー」「撮影会」等のイベントの企画により、子ども達にキッズモデルの機会を提供し、人と触れ合うことで得られる喜びを実体験していただきました。
- 実施内容:プロの美容師を招き、無料で一般参加の子どもたちにヘアメイクを施し、ファッションショーの様子をプロカメラマンが撮影し、仕上がった写真を額に入れてプレゼントする企画
ページの先頭へ戻る
有限会社松新建商(栃木市 建設業)
【令和5年】
- 地域の安心安全のための活動への参加及び支援(通学路の清掃・除草)
- 隣接した通学路側に向けての照明設置、点検
【令和5年】
1 壬生町立藤井小学校 奉仕作業
- 実施日 令和5年9月16日(土曜日)午前6時~午前9時
- 参加者 従業員26名
- 子どもたちが安全に・活発に・自由に遊べるように、藤井小学校の敷地内の草むしりを行いました。
活動状況(PDF)
ページの先頭へ戻る
山越建設株式会社(佐野市 建設業)
【令和5年】
- こども110番の家として看板を掲示して緊急避難場所として受入れを可能にしました。
- 子どもが安全に通行できるように会社周辺の清掃を行いました。
- 通勤や工事現場までの移動時、従業員が見守り活動を行いました。
【令和5年】
1 地域の天王祭において、模擬店の出店・販売のお手伝いと協賛をしました。
- 地域の子どもたちと一緒に販売のお手伝いやお祭りの参加にて、地域地区の住民との交流を後押しし、地域で元気に育つ子ども達を応援しました。
- 実施日 令和5年7月15日(土曜日)
- 場所 宇都宮市塙田
- 参加者 地域団体、陽北中、地域子ども会、14自治会
ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る