スマートフォン版

重要なお知らせ

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政運営 > 行政改革 > 栃木県庁スマートワーク・アワード

更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

栃木県庁スマートワーク・アワード

栃木県庁スマートワーク・アワードとは

 職員の更なる意識改革及び業務効率化の推進のため、働き方改革の実現に寄与した取組を表彰する制度です。

審査結果

栃木県庁スマートワーク・アワード2023

 応募件数:35件

 【最優秀賞】

 「公用車管理簿のペーパーレス化」

 【優秀賞】 

 「RPAとWEBを利用した、紙帳票の自動エクセル化及びストリートビューの自動印刷」

 【ブレイクスルー賞】※特に画期的な取組が表彰対象

 「RPAとWEBを利用した、紙帳票の自動エクセル化及びストリートビューの自動印刷」

栃木県庁スマートワーク・アワード2024

 応募件数:17件

 【最優秀賞】

 「RPAを活用した公用車管理簿の自動作成」

 【優秀賞】

 「AIを活用した業務効率化の具現化!~Copilotは私のエンジニア~」

 【ブレイクスルー賞】

 「クレジットカードで県税を納付する際の操作説明動画を5か国語対応で作成」

 【波及効果賞】※前年度に最終審査の対象となった取組のうち、横展開され、一定の効果があったと評価される取組が表彰対象

 「公用車管理簿のペーパーレス化」

 

お問い合わせ

行政改革ICT推進課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-2225

Email:gyokaku-ict@pref.tochigi.lg.jp