重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事コラム「吹き竹」 > 知事コラム「吹き竹」・平成28年度バックナンバー > 知事コラム「吹き竹」第108回
更新日:2017年3月1日
ここから本文です。
会員登録制のマッチングシステムによるパートナー探しを行う「とちぎ結婚支援センター」が、1月14日に宇都宮市内にオープンした。2月末現在で入会申込者は1,105名を数える。センターでは、交際に関するアドバイスを行うほか、結婚支援のための多様なサービスを総合的に提供する。
我が国では、少子化が急速に進行しているが、その要因として未婚化、晩婚化・晩産化が挙げられる。一方、県が実施した調査では、未婚の20代から30代の男女の約9割が結婚を望んでいるにもかかわらず、「適当な相手に巡り合わない」などの理由で、独身でいることが分かった。
そうした若い世代の希望を叶えられるよう、県ではさまざまな取組を行っていくこととしている。結婚を望む方々には、積極的に新しい出会いをつかんでほしい。
「吹き竹」とは、かまどなどの火に空気を送るために使う竹筒のことです。吹き竹から吹かれた息により盛んに燃え上がる炎のように、栃木県も盛り上がってもらいたいとの願いを込めて名づけています。
お問い合わせ
総合政策課 秘書室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階
電話番号:028-623-2005
ファックス番号:028-623-2011